杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

オンラインレッスンへ

   

日増しにコロナ感染の状況が悪くなるのを受けて

ピアノのレッスンをオンラインに切り替えたいと思っています。

オンラインレッスンに使用するのは

SkypeとZoomのアプリの2択のようですが

Skypeは通信量がかなり多いのでZoomのアプリの方が良いようです。

Zoomは最近盛んに使われているアプリで、使っている人はとても簡単に使えると言います。

私もまだよく理解していないので

明日いろいろ熟読してお知らせするつもりです。

今は桐朋の先生のレッスンでも

若い方はオンラインでなさっているようで

このコロナ問題が落ち着くまでは仕方ないのかなと思います。

今日生徒さんの一人にZoomのアプリをダウンロードしてもらい

試しに動画で通話してみましたが

音も思ったより良いと思いました。

あとはどのようにこのアプリを使ってレッスンするか

使用方法など皆さんにどう分かりやすく説明するかを考えます。

 - ピアノ, 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 生徒さんの声

  関連記事

杉森中学最後の体育祭 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

今日は私の母校である、杉並区立杉森中学に通う、息子の体育祭でした。 娘から通算6 …

no image
荻窪 「無印良品」

久しぶりに荻窪の無印良品に行きました 無印良品は生地が良いですよね! ピアノ教室 …

no image
一番弾きにくいのは何の指?

指は全部で5本。 さー、ピアノを弾く時に何の指が一番弾きにくいと思いますか? 小 …

カワイ 電子楽譜 GVIDOグイド

カワイ楽器の表参道点の直ぐ側が美容院な事もあり、 今は定期的にカワイさんに寄って …

no image
阿佐ヶ谷 「がいや」納涼同窓会

時間が出来ると杉森中学の同級生に声を掛けて飲み会をやりたくなります! さあ、ミニ …

no image
キーシン自伝を読む 阿佐ヶ谷ピアノ教室

アマゾンで買い物中に、ふと見たら気になりまして、 早速購入して読んでます。 夕食 …

no image
羽生選手フィギュアスケート金メダルおめでとう♪

羽生結弦君、フィギュアスケートでオリンピック金メダル獲得おめでとう♪ 明け方に起 …

no image
夏の花

今日は梅雨なんてすっかり忘れちゃう、カラッとした良いお天気! ピアノ教室の周りの …

教室周りを春の花壇へ

毎年教室周りの花壇は パンジーをはじめとして春のお花で春爛漫です♪ 先日は練馬の …

no image
「褒める」ということ

前から書きたかった題材 「褒める」と言うことの大切さについて HPでも何回か書い …