一番弾きにくいのは何の指?
2013/08/02
指は全部で5本。
さー、ピアノを弾く時に何の指が一番弾きにくいと思いますか?
小指?
弱いからね。
薬指?
上に上がらないものね。
でも違うんです。
一番弾きにくい指は…
間違いなく親指です!
自分の手をよーく見て下さい。
2の指(人差し指)から5の指(小指)は物を握る時にピアノを弾く時と同じに動かします。
ピアノを弾くつもりで手のひらを下にして、握ったり開いたりして下さい。
握ったり。
開いたり。
2から5の指は、普段からピアノを弾く時と同じ様に動かしますね。
では1の指(親指)はどうでしょう?
握ったり。
開いたり。
これはピアノの上を撫でることしか出来ませんね。
ピアノを弾く時に1はこう上げて。
1をこう下げないと弾けません。
1の指だけ、日常的な使い方とピアノを弾く時の動きが全然違うんです!
だから、しばらく弾かないと2から5は平気でも1だけは人の手の様に動かなくなります。
1が弾きにくい理由はまだまだあるんだけど、一番の原因は手の構造によります。
…今日の所はこの位にしておこう。
(つづく)
関連記事
-
-
ピアノ教室レッスン日記 毎日2時間練習
レッスン日記をもう一つ 小学一年のお子さんをもう一人 年中さんの時から来ているこ …
-
-
桐朋音大受験 導入期最短週2回コース新設
リサイタルが終わったら、やりたいと思っていた事の一つにHPの改造があります これ …
-
-
最近のお宝ゲット♪阿佐ヶ谷ピアノ教室
最近、お宝ゲットした生徒さんたちです 自分の子供が大きくなって来たからか 小さい …
-
-
桐朋女子高校音楽科同窓会開催〜♪
昨日は前から企画していた、桐朋の高校時代の同窓会の日でした。 「桐朋女子高等学校 …
-
-
荻窪 ニューコーミヤ
今日は用があって荻窪に行きました。 荻窪に行くとお約束の様に行くのがタウンセブン …
-
-
5/12は母の日、そして…
花屋さんの店先などにこのポスターを見つけ、ちょっとドキッ そうそう、5/12は母 …
-
-
阿佐ヶ谷 日本料理「にしぶち」
叔母の誕生日のお祝いに行って来ました。 阿佐ヶ谷の日本料理「にしぶち」 どれも本 …
-
-
はじめてのお宝ゲット♪ 小1 K君
今日は小1のK君がお家での練習が1000回になり、初めてお宝をゲットしました! …
-
-
ピアノのコンクール前の練習方法
ピアノのコンクールや発表会などを控えた時期の練習方法についてです。 毎日練習して …
-
-
絶対音感完成小4 Sちゃん♪
去年8月から教室に移って来たSちゃん。 5オクターヴの単音が白鍵黒鍵、どこを弾い …
- PREV
- そらで練習〜ピアノ超簡単練習法その2〜
- NEXT
- 吹割の滝