杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

はじめてのお宝ゲット♪ 小1 K君

   

今日は小1のK君がお家での練習が1000回になり、初めてお宝をゲットしました!

発表会のために沢山練習したのでスタンプが1000回になったそうです♪

お宝の車の形のボールペンが気になるよう笑

喜んで貰えて嬉しい^ ^

K君は杉並区に引っ越して来られる前に、絶対音感のトレーニングを一生懸命されていて、黒鍵の和音5個迄進んでいます。

凄いですね!

お母さんが絶対音感のピアノ教室という事で、当教室を探されたようで、今はバスで通われています。

発表会にはお父さんと連弾もしました。

発表会楽しかった、と言ってくれてよかった^ ^

来年発表会で弾きたい曲も決めているK君。素晴らしいね!

これからもピアノと絶対音感のトレーニングも頑張ろうね!

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 生徒さんの声, 絶対音感

  関連記事

オンライン ピアノレッスン日記 

ゴールデンウィークに入り、今日は5月1日。 4月の緊急事態宣言を前に、教室ではピ …

no image
石橋メモリアルホールでのコンサート ピアノ教室

日曜日に石橋メモリアルホールであった演奏会に真子が出演し バッハの平均律第一巻よ …

カワイ表参道でピアノセール開催中♪

教室では近頃ピアノを始められた方も多くいます。 電子ピアノをお探しの方も多いです …

絶対音感 原曲キーテスト

これ、絶対音感があると気持ち悪い! 原曲キーテスト!  https://www. …

no image
トッパン練習日記 ラプソディ・イン・ブルー

昨日、友人の前でリサイタルの曲をリハーサルしました。 最後のラプソディ・イン・ブ …

音楽の楽しみ ピアノ発表会動画5

今日は去年の発表会から連弾をご紹介します。   姉弟、姉妹の連弾も、母 …

no image
もう一つの卒業 ピアノ教室

ピアノをより専門的に学ぶ時にバッハは必須です 小さいバッハから始まり、二声のイン …

no image
一番弾きにくいのは何の指?

指は全部で5本。 さー、ピアノを弾く時に何の指が一番弾きにくいと思いますか? 小 …

今年の発表会で弾く曲

毎年7月に教室の発表会をします。 正に今は発表会に向けてたけなわ。 集中したレッ …

no image
阿佐ヶ谷東教会 チャリティコンサート

私やうちの子供達がお世話になった、阿佐ヶ谷幼稚園 そこの母体である阿佐ヶ谷東教会 …