杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

そらで練習〜ピアノ超簡単練習法その2〜

      2018/10/01

さー、超簡単練習法第二弾!
今日は「そら」で練習する方法です。

…ん?「そら」で練習するって、暗譜のこと?
違います。

「指を鍵盤につけて弾く」
のではなく、
「空中で、弾くマネをする」
と言う事です。

では具体的にね。

モーツァルトのピアノソナタ作品545 ハ長調 1楽章

20120501-222141.jpg

モーツァルトのソナタの中で大体の人が最初に弾く曲ですね。

その11小節目

20120501-222353.jpg

左手です。
ソシレソ ソドミソ ソシレソ ソドミソ
の行ったり来たり。

指がなんだか思い通りに行かないな、
と思ったら!
そらで弾くマネして下さい。

5421 5321 5421 5321

スムーズに最初は動かないハズです。

でも繰り返すとスムーズに出来ますね!

っで、実際に弾くと…。

あら不思議!
弾けるようになってるでしょ?

これも超使える練習法です。

お試しを。

 - ピアノが上手くなる練習法

  関連記事

兄妹でお宝ゲット♪

小学2年生のお兄ちゃんOくんと、年中さんのAちゃん、 他のお教室から移ってこられ …

ピアノ発表会 1年でこんなに上達♪

2019年と2020年の発表会から♪ 1年でこんなに上達しています♪ ⚫︎Kちゃ …

絶対音感練習中♪Gちゃん方式

小1のGちゃんは歌が大好き。 毎回学校でやっている歌などをピアノで弾いてくれます …

no image
口で練習〜ピアノ超簡単練習法その1〜

ピアノ教室のブログらしく、ピアノ超簡単練習法♪をシリーズで書きたいと思います。 …

「6つのドを一瞬で覚える」85万回再生♪

Instagramで「6つのドを一瞬で覚える方法」が65万回再生されました! フ …

SNS合計300万回再生突破!

教室のホームページのトップ画像を作り直しているんですが、 ふと再生回数はどのぐら …

no image
ピアノ超簡単練習法♪ 〜昨日の答え〜

さてさて、昨日の答えです。 答えは②です。 何故なら! 先ず難しくて弾けない所だ …

9割が知らないピアノの響き

今回インスタにアップしたのは「倍音」のお話。 この倍音により豊かな響きが生まれる …

どうしても練習する気にならない時

先生、練習しなきゃいけないのはわかっているのに どうしても練習する気になりません …

「ピアノの森」で練習のモチベーションアップ!

ピアノの練習をする上で、モチベーションがあるかないかは大事ですよね。 「いつかシ …