そらで練習〜ピアノ超簡単練習法その2〜
2018/10/01
さー、超簡単練習法第二弾!
今日は「そら」で練習する方法です。
…ん?「そら」で練習するって、暗譜のこと?
違います。
「指を鍵盤につけて弾く」
のではなく、
「空中で、弾くマネをする」
と言う事です。
では具体的にね。
モーツァルトのピアノソナタ作品545 ハ長調 1楽章
モーツァルトのソナタの中で大体の人が最初に弾く曲ですね。
その11小節目
左手です。
ソシレソ ソドミソ ソシレソ ソドミソ
の行ったり来たり。
指がなんだか思い通りに行かないな、
と思ったら!
そらで弾くマネして下さい。
5421 5321 5421 5321
スムーズに最初は動かないハズです。
でも繰り返すとスムーズに出来ますね!
っで、実際に弾くと…。
あら不思議!
弾けるようになってるでしょ?
これも超使える練習法です。
お試しを。
関連記事
-
-
絶対音感完成♪小2 Yちゃん
教室でまた絶対音感が完成した生徒さんがいます! お肌が白くてかわいいYちゃん、毎 …
-
-
ストリートピアノのすすめ♪
巷ではここ何年かでストリートピアノが増えましたね! 前は都庁の黄色いピアノなど、 …
-
-
インスタグラムでピアノ講座スタート♪
本日、インスタでピアノ講座をスタートしました! https://www.inst …
-
-
ベーテン音楽コンクール地区本選 Eちゃん最優秀賞受賞
今日は小学校4年のEちゃんがベーテン音楽コンクールの地区本選でシャブリエのスケル …
-
-
発表会のリハーサル
昨日は来週末にある発表会のために杉並公会堂のスタジオでリハーサルをして来ました …
-
-
6個のドを一瞬で覚える方法
https://www.instagram.com/reel/DPQ_f3nk4 …
-
-
先生、うちの子練習しなくて困ってるんです
これはお母さんからよく聞く話です。 ピアノ学習のあるあるですよね? インスタに動 …
-
-
発表会リハーサル終了
発表会のリハーサルが終わりました。 ほとんどの生徒さんがまだまだ課題が多くある状 …
-
-
ピアノの先生も練習中♪
私も毎年教室の発表会に講師演奏として出演します。 現在、ピアノの先生も発表会に …
-
-
ピアノのコンクール前の練習方法
ピアノのコンクールや発表会などを控えた時期の練習方法についてです。 毎日練習して …
- PREV
- イケメンたくじちゃん
- NEXT
- 一番弾きにくいのは何の指?








