ハンドパワーです!
2013/08/02
私は20年くらい前に氣功を習った事があります。
中国人の先生が10mくらい離れた所から両手を下から上にブワッと「気」を送るんです。
すると20人位がその気で動かされちゃうんです!
私も体ごと揺れてました。単純なので効きやすいらしいです。
で、その時以来、身体が熱くなるこの時期に「気」がでるんです。
気が付くと肘から下がぶわぶわと静電気が起こっている感じ。
指先もピリピリします。
「あ、放電してる感じ。今年も来たな」
私にとっては季節の風物詩です。
「気が出てる。もうすぐ夏だな」と。
あんまり出てると、生徒に
「ねえ、手を出してみて。先生気が出てるんだ」と、手から気を出して生徒の手の周りを行ったり来たり。
「本当だ!何かあったかい!」
「ビリビリする」
大体の人は感じる様です。
これを美顔、とかに役立てたいけどあんまり活用してません。
その内ピアノ教室のトップページに
「氣功を使ったピアノレッスン」なんて項目が増えてたりして^^
(どんなレッスンだ・・・)
関連記事
-
-
ベーテン音楽コンクール地区本選最優秀賞♪
先日行われたベーテン音楽コンクール地区本選で小学5年生のEちゃんが最優秀賞受賞さ …
-
-
桐朋でリハーサル 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
今日は桐朋学園アネックスにて 9/26「音楽の楽しみ〜ブラームスの夜〜」リハーサ …
-
-
訃報 紅林こずえ先生ご逝去
本当に残念なお知らせなのですが 私の恩師の紅林こずえ先生が3月31日にお亡くなり …
-
-
3月の別れ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
3月はお引越しや、塾の先取り進級などがあり、残念ながらおやめになる生徒さんがいる …
-
-
縮んだ千円札のその後… ピアノ教室
間違って乾燥機にかけてしまった千円札のその後… おもちゃのお札みたいになったお札 …
-
-
荻窪 「無印良品」
久しぶりに荻窪の無印良品に行きました 無印良品は生地が良いですよね! ピアノ教室 …
-
-
明日から……
本日よりピアノ教室は5日間お休みとなります 明日からワタクシ久々にちょっと旅行し …
-
-
始めてしまいました…阿佐ヶ谷ピアノ教室
去年の11月終わり 前からチラチラ気になっていた中国語を始めてしまいました! こ …
-
-
青島広志無料講演会 高円寺ピアノ教室
本日レッスンにいらした方からのお知らせです 青島さんはテレビなどでも大活躍されて …
-
-
ホトトギス ホトトギス
普段は優しい都甲先生です。 「ホトトギス 鳴かぬなら 鳴くまでまとう ホトトギス …