杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

龍ちゃんとデート♡ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

      2014/04/26

春休みの龍吾と共にサッカー用品など買いに新宿へ

20140330-005058.jpg
ゴツいデザインのこの靴はカーブがよく曲がれるらしい^^

たまにしか一緒にお出かけしないので帰りに特大パフェをご馳走しました♪

20140330-005537.jpg
だんだん、親離れしたら一緒に出掛けなくなるのかな…

ママと出掛けるとパフェが食べれるかも?!

と刷り込んでおかないと…

いつ迄喜んで出掛けてくれるやら…

 - 日々の出来事

  関連記事

no image
高円寺 カフェ「レインボー」ピアノ教室

友達と忘年会の後に行った高円寺のカフェ「レインボー」 ここは食事も出来るんだけど …

音楽の楽しみ ピアノ発表会2019動画4

去年の7月の発表会から生徒さんの演奏をご紹介しています。 今日は動画その4です。 …

no image
阿佐ヶ谷「宮原豆腐店」

「豆星人」の私は豆腐や、お揚げを頻繁に食べます スーパーでお豆腐を買うのは味気な …

no image
韓国夏旅行♪ 音大受験 阿佐ヶ谷ピアノ教室

桐朋の夏期講習のなが〜いレポートを書いたのでやっと載せられる旅行記です♪ ノロウ …

桐朋音高 最後の合唱コンクール

高3の娘ももうすぐ卒業。 今年の桐朋音高の合唱コンクールは、府中の芸術の森ウィー …

ピアノは姿勢が大事

ピアノを弾くために姿勢がとても大事です。 鍵盤は指で弾きますが、手首や腕に力が入 …

no image
トムヤムクンラーメン

昼ご飯は一人だから、私の食べたいものが作れていつもハッピーです♪ 幾つかローテー …

no image
9歳のお誕生日

本日は、龍吾の9歳の誕生日。 それなのに珍しく風邪をひき、一日ぐったりしてました …

ベーテン音楽コンクールの募集要項

近頃あちこちのコンクール事務局からコンクールの募集要項が送られて来ます。 昨日来 …

no image
ため息のつき方

ヨガの膳先生曰く、 「ため息をつく時に口角上げて見て」 と言われました。 やって …