新高円寺「原田皮膚科クリニック」
2013/09/09
ピアノを弾いていると指先の皮が硬く厚くなります
それが強く弾いていると、パックリ割れる事があります
あら、痛い!
厚くなった皮を削らなければなりません
自分では出来ないので、新高円寺の原田皮膚科クリニックに行きました
先生は女医さんです
私がピアノの先生なのを知って、日本の教育問題について話し、意気投合してきました^^
4/1から青梅街道沿いに移転するようです
関連記事
-
-
生徒さんの書いた合格の丸シリーズ^ ^
ピアノのレッスンの時、 頑張って練習したので、合格したら喜びを発散させたいです …
-
-
S君 あおい音楽コンクール 3位受賞♪
あおい音楽コンクール、中学生の部で中学2年生のS君が3位を受賞されました。 S君 …
-
-
チェルニー 30番の2番テンポ表示通り弾いてみた
GWで時間があるからか、 zoomのバーチャル背景が気に入ったからか、 チェルニ …
-
-
レッスンはスマホで録画して…
小4くらいになると一人でレッスンに来る生徒さんも増えてきます。 でも全ての注意を …
-
-
柿の季節 「秋だなあ」 ピアノ教室
隣の母の家にある柿の木 今年も見事に大きくなり収穫 未だ未だ青いですが、このまま …
-
-
ソルフェージュ個人レッスン始めます♪
木曜日担当の古門詩帆先生は、「桐朋の子供のための音楽教室」を掛け持ちして教えて行 …
-
-
絶対音感完成!小5Aちゃん 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
教室はまた絶対音感の訓練が最後まで行き、完成した生徒さんがいました! 小5のAち …
-
-
息子のお泊まり会 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
忙しくても子供は夏休みで家にいる… 少しは何かやってあげないとね と、言う事でお …
-
-
Yちゃん、お宝ゲット♪
木曜日は古門詩帆先生のレッスン日です♪ 今日はその中からおうちで1000回の練 …
-
-
最近の楽譜 ソナチネアルバム 阿佐ヶ谷ピアノ教室
昔からあるソナチネの楽譜は全音出版の 青い表紙のソナチネアルバムでした 私が子供 …
- PREV
- 5/12は母の日、そして…
- NEXT
- トッパン練習日記 バラードを弾いていて