杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

Mちゃんのアラベスク2番 物語りイメージ♪

   

小6のMちゃんはドビュッシーのアラベスクの2番が本当に仕上がってきています。

弾き方を一つ一つ細かく教えましたが、

最後は

「どう弾きたいか自分で想像して、その通りに弾いてみて」といったら、

とても素敵に弾きたいように弾いています。

次のレッスンで楽譜に挟んであった紙。

「これは何?」と聞いたら、

アラベスク2番の物語りイメージだそう!!

最初を拡大すると

きっと①舞台にカーテンが閉まっていて

②幕が開いて始まり〜

③何かの動物が登場笑笑

④その動物が階段をぴょんぴょん降りる…

かな?!

面白〜い!!なるほどね!

曲を想像しながら見るとすごい面白いし、これを絵に描いたMちゃん素敵だわ〜!!

本当に独創性に溢れててレッスンしているこちらが楽しくなりますね!

 - ピアノ, 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 生徒さんの声

  関連記事

小6 Eちゃんベーテン音楽コンクール予選最優秀賞♪

小6のEちゃんがベーテン音楽コンクールの予選で最優秀賞を受賞しました♪ 最高得点 …

ピアノレッスン室の模様替え完了

レッスン室のピアノを左右逆にして、模様替えをしました。 真っ直ぐにピアノを横並 …

no image
ぶらあぼ5月号見てみたら

大人の生徒さんに三鷹のホールから「ぶらあぼ」を持って来て頂きました。 うちの隣近 …

no image
トッパン練習日記 通し練習

リサイタルまであと少し 毎日、通しの練習をしています ピアノはもちろん、MCも …

発表会のゲストはヴァイオリニストの稲川理沙さん♪

コロナのために発表会でのゲストの先生をしばらくお願い出来ずにいましたが、今年は4 …

2025年新春より嬉しい知らせ♪

2025年新年あけましておめでとうございます! 本年も生徒さんやご家族、私の周り …

no image
レッスンでのyoutube活用法 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

私がIPhoneにして以来、 とても便利だなと思ったのは動画を撮ったら直ぐに y …

no image
年末の大掃除

2012年もあと二日! やっと重い腰を上げて家族で大掃除中です。 昼にカレーを作 …

インスタ7000フォロワーに♪

3月から始めたインスタでフォロワーが7000人になりました! リール動画を32本 …

no image
トッパン練習日記「ウナギのつかみ取り」 ピアノ教室

30分位のプログラムを練習するならば、毎日全部の曲が弾けますよね でもリサイタル …