杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

音楽の楽しみコンサート11/12に開催決定!

      2023/05/23

延期になっていた「音楽の楽しみ 名曲コンサート」の開催日程が決まりましたのでお知らせします。

2022.11.12(土) 13時半開演(予定)

ホールをいくつか見学に行った結果、マリーコンツェルトに決定しました。

https://malykoncert.com

写真はサイトからお借りしました。

マリーコンツェルトは出来たばかりのホールで、東武東上線 中板橋駅から徒歩3分。東武東上線にあるのでアクセスはどうかなと思いましたが、調べてみたら、教室の最寄り駅であるJR高円寺からバスで20分で着き、よく利用していた永福町のソノリウムへ行くよりも近いと思いました。

実際に行ってみると、住宅地に突然とホールができた感じですが、一歩ホールに足を踏み入れてみるとその響きは素晴らしく、スタインウェイ のピアノもとても素晴らしい状態でした。音響はムジカーザやソノリウムを設計した永田音響さん。これまでの知識を結集して作ったそうです。

私はムジカーザやソノリウムのようによく響くホールが好きなのですが、ここはその中でも特に良い響きだと思いました。弾いてみると響きすぎるわけでもなく、お客さんがたくさん入っても響きはそんなに変わらないそうです。ホールを建てられたご主人はヴァイオリンをなさるそうで、今回のようなヴァイオリンとピアノのデュオコンサートにはうってつけのホールです。

また2階もあり、どの席からでもかなり見やすいのも気に入りました。

マリーコンツェルトでコンサートをするのが今から楽しみです!

11/12(土) 13時半から。

どうぞ皆さま、ご予定おきください!!

 - ピアノ, 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 都甲演奏

  関連記事

生徒さんの書いた合格の丸シリーズ^ ^

ピアノのレッスンの時、 頑張って練習したので、合格したら喜びを発散させたいです …

no image
お宝ゲット!まとめてアップします!阿佐ヶ谷ピアノ教室

あれよ、あれよと2014年もあと6時間ちょっと! 大変大変! 今年のお宝ゲットの …

2022ピアノ教室周りの春の花壇

今年もピアノ教室周りにある花壇に、春のお花が満開に咲きました♡ とても可愛いので …

第18回ショパンコンクール日本人が二人も入賞♪

ショパンコンクール終わっちゃいましたね〜 ファイナルが12人もいて、ファイナルの …

中西先生の配信動画のお知らせ♪

音楽の楽しみの発表会によくゲストで出ていただいている、チェロの中西哲人先生のコン …

no image
高円寺阿波踊り 最終日

昨日は暑い中を子供の連にくっ付いて(一カ所が終わるたびに給水するので)はじからは …

no image
荻窪「ヤエスピアノ」

ピアノ教室の生徒さんが新しい楽譜を必要な時、阿佐ヶ谷のダイヤ街の新星堂で買っても …

no image
教室の電話番号が変わりました 阿佐ヶ谷ピアノ教室

2017年より教室の電話番号が変わりましたので、お知らせします。 新電話番号は0 …

no image
新高円寺「原田皮膚科クリニック」

ピアノを弾いていると指先の皮が硬く厚くなります それが強く弾いていると、パックリ …

ピアノ発表会2020 動画その2

さあ、2020年の発表会の動画その2です。 小1のEちゃんのバッハのインベンショ …