杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

1月の休日

      2020/05/12

2019年、今年のレッスンも始まり、毎日たくさんの生徒さんのレッスンをしていますよ。

1月には「東京ピアノコンクール」と私の桐朋時代からの紅林先生の生徒さんの発表会があり、補講レッスンもかなり入っています。

今年は紅林先生の発表会に出演する生徒さんがたくさんいるので、皆さん頑張っていますよ^^

そんな中、今日はレッスンの無い日です。

毎日家で仕事をしているので、オフの日は出かけないとね!

午前中からハングルの個人レッスンに行き、午後からは表参道の美容院へ。

どこかでお昼を食べようと検索して見つけたのが、原宿のイタリアン「ピッツェリア カンテラ」

あら、このお店、ビルの9階にあり原宿が一望できる!

テラス席は冬場はビニールに覆われていて、巨大ストーブと席に電気毛布?が敷いてあるせいでそんなに寒さは感じない。

でも寒い外から来ると人はテラス席には出ないのね笑

店内は混んでいるのにテラス席には私ひとりでした。

その後、美容院できれいにしてもらい、気分の良い休日でした!

 - 日々の出来事

  関連記事

no image
緑深い善福寺川

用があり永福町に行きました。 5月は蚊もいないし、過ごし易い。 バラも咲いている …

阿佐ヶ谷のジェラート屋さん♪

阿佐ヶ谷に美味しいお店は沢山あるけれど、 私がイチ押しなのはジェラート屋さん「ジ …

no image
私のクジ運て… 高円寺ピアノ教室

昔から私はクジ運が本当に悪いんです どの位かと言うと… コンサートのチケットを申 …

no image
杉並区 阿佐ヶ谷 神明宮お祭り

数日前にiphoneのアプリを言われるままにインストールしたら、なぜか途中で画面 …

no image
川越 明治初期の街並み

川越が観光地になっている、という事でそちらも行ってみました。 今から150年前は …

no image
赤ちゃんの足裏

ネイチャーリバブリックのフットテラピーをやって足裏の角質が丸ごと取れる話は前にし …

no image
初めてのキッザニア

子供の通っている学校が今日は開校記念日。 折角の平日のお休みなのでキッザニアに来 …

ひい祖父、祖母、母、子供の頃の演奏テープ

ゴールデンウィークの初日は母の家の片付けを妹たちとやりました。 昔のアルバムをみ …

no image
真子 卒業式

昨日は小学校の卒業式でした 「卒業式はママ泣くから!」宣言をしていましたが、やは …

桐朋音高 最後の合唱コンクール

高3の娘ももうすぐ卒業。 今年の桐朋音高の合唱コンクールは、府中の芸術の森ウィー …