杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

YouTube活用法

      2013/08/08

生徒の練習用にYouTubeにアップする事が良くあります。

「学校の先生に月曜日迄に弾いて来てと言われた」

とか、

「学校で伴奏したいんだけど、オーディションがもうすぐあるの」

とか。

それまでに何回もレッスン出来ないので、そんな時は迷わすYouTubeに私が弾いた動画を上げます。

それを見てお家で練習してもらうと言う訳です。

これは「すてきな友達」のピアノ伴奏。

故意に顔を出してない訳では無いのですが、撮ったのが近かったね。

りおちゃん、頑張って練習してねー!

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

no image
恒例のお食事会 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

毎年このくらいの時期に、桐朋のピアノ科の恩師紅林先生を囲んでのお食事会があります …

ソルフェージュ個人レッスン始めます♪

木曜日担当の古門詩帆先生は、「桐朋の子供のための音楽教室」を掛け持ちして教えて行 …

今年の発表会で弾く曲

毎年7月に教室の発表会をします。 正に今は発表会に向けてたけなわ。 集中したレッ …

no image
ピアノ二台の写真 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

今ピアノ教室のHPを新しく作り直していて、今日はその素材となる写真を撮りました。 …

小3Hちゃん ピアノ練習お宝ゲット♪

小3のHちゃんがお家での練習をまた1000回したので、 お宝をゲットしました! …

ピアノ教室のYouTubeがひと月で1万分も再生!

都甲紀子ピアノ教室のYouTubeチャンネルを。 毎月、YouTubeから毎月、 …

no image
1000回お宝ゲット!Aちゃん 阿佐ヶ谷ピアノ教室

またまた1000回練習でお宝をゲットした生徒さんがいます!! 小一のAちゃん! …

再びオンライン ピアノレッスン

2021年1月9日より実施中の緊急事態宣言を受けて、ご希望の方にはオンラインでの …

no image
発表会動画 美海ちゃん7歳 阿佐ヶ谷ピアノ教室

美海ちゃんはピアノの練習がとっても好きなお子さんです 「どんなに熱があっても一日 …

コンクールの募集要項

教室の生徒さんがコンクールを受ける時に 申込み書によく講師の名前と住所を書く欄が …