杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

さらった~

      2013/08/02

昨日今日と久しぶりにまとまって練習しました~。

リハーサル迄に形にしないとね。

iPhoneで録画しては見て、只今フォームの改造中。

去年から椅子も高くしたしね。

まだまだ進化しないとね!

ところで練習する、という事を「さらう」と言うけれど、これって「桐朋ことば」らしいけれど、本当だろうか?

他の音大の人も昔から言ってたか聞いてみたい。

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

下田国際音楽コンクールアマチュア部門第一位受賞♪

教室の大人の生徒さんが、下田国際音楽コンクールアマチュア部門で第1位を受賞されま …

no image
ピアノ教室お休み中♪

今週は発表会に出た生徒さんはお休みでございます。 後片付けも終わり、今週は少しゆ …

no image
生徒さんがお宝ゲット♪

生徒さんは頑張って練習し、 レッスンに来るなり、 「先生、スタンプ1000個貯ま …

ピアノの先生も練習中♪

私も毎年教室の発表会に講師演奏として出演します。 現在、ピアノの先生も発表会に …

no image
ピアノを弾く手は 続き

そうだ、まだあった。 ●頭を洗う時は指先じゃなく、なるべく指のはらで洗う。 前に …

no image
パッションフルーツ

ダンナさんの妹のさっちゃんが沖縄土産にくれました。 パッションフルーツ フルーテ …

中西先生の配信動画のお知らせ♪

音楽の楽しみの発表会によくゲストで出ていただいている、チェロの中西哲人先生のコン …

no image
1000回スタンプ達成!Aちゃん 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今日ご紹介するのは当教室に入室して間も無い小1のAちゃん 2ヶ月で1000回練習 …

no image
ピアノ発表会録音CD-R

発表会会場側で録ったCD-Rを出演者で希望される方にお貸しします。 凄く綺麗な音 …

no image
原宿 ドレス「ISORI」

リサイタルのドレスを見に原宿の「ISORI」に行きました ここは来ると大抵ぴった …

PREV
草の花
NEXT
香港麺