杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

さらった~

      2013/08/02

昨日今日と久しぶりにまとまって練習しました~。

リハーサル迄に形にしないとね。

iPhoneで録画しては見て、只今フォームの改造中。

去年から椅子も高くしたしね。

まだまだ進化しないとね!

ところで練習する、という事を「さらう」と言うけれど、これって「桐朋ことば」らしいけれど、本当だろうか?

他の音大の人も昔から言ってたか聞いてみたい。

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

はじめてのお宝ゲット♪ 小1 K君

今日は小1のK君がお家での練習が1000回になり、初めてお宝をゲットしました! …

no image
2014年 お宝ゲット!まとめ てアップ!阿佐ヶ谷ピアノ教室

これも未公開でしたので、公開します💦💦 2014年のお宝ゲットの可愛い生徒さんの …

no image
吉祥寺 真子に連れられて

日曜日に吉祥寺に行きました。 真子の買い物に付き合って。 何故か心踊るハモニカ横 …

no image
都甲紀子 MTコンサートのチケット

来週12/2日曜日に私が出演する、ミュージック・トゥイッグのコンサート。 私の持 …

グランドピアノで練習

これから7月の発表会に向けて、練習をグランドピアノでしてみては? このようなスタ …

リズムを正確に弾くコツ

今すぐやって!リズムが取りにくい人【リズムを正確に弾くコツ】教えるね!これはね言 …

ピアノ発表会2020 動画その1

大変久しぶりにブログを更新します。 2020年11月に武蔵野市民文化会館小ホール …

no image
3月の別れ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

3月はお引越しや、塾の先取り進級などがあり、残念ながらおやめになる生徒さんがいる …

韓国ソウルでの演奏会決定!

2022年11月12日に音楽の楽しみ名曲コンサートを開催しますが、そのチラシを偶 …

2020年オリンピックイヤー謹賀新年 高円寺ピアノ教室

2020年明けましておめでとうございます! 皆さまの益々の健康と幸せをお祈りいた …

PREV
草の花
NEXT
香港麺