杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

音楽の楽しみ ピアノ発表会 終了

      2013/08/19

昨日、「音楽の楽しみ ピアノ発表会2013」が無事に終了しました

本番は集中して力を出せた生徒さんがが多くて、びっくりしました!

素晴らしいですね!

発表会の為に一生懸命に練習し、緊張しながらもそれを乗り越え

舞台の上で自分を表現する

その後に得る満足感はとても大きく

ピアノやっていて良かったな、また次は何の曲を弾こうかな?

こうやって先に進んで行くのです

発表会は大きな山でもありますが、その先に押し出してくれる川でもあります

実際に発表会が終わり、それぞれが以前にやっていたツェルニーなど練習曲に戻り練習してみると

あれ?こんな簡単な曲を練習してたっけ?

と感じる事もしばしば

1段も2段も上手くなっているのです

そして記憶にも残りますよね

何歳の時の発表会で自分はこれを弾いたな、あれを弾いたな、と思い出す

発表会とはピアノを習う中で大きなポイントになります

またこういう経験を積み重ねて行く事はその先の人生にも大いに役に立つと思います

私は普通校の受験するのに、緊張しちゃって力を出せなかった、

と言う話を聞くと、

え?そんな事で緊張するの?

消しゴムがあるから何回でも書き直しが出来るじゃない?

と思っていました

ピアノの本番、受験などは一回きり!

消しゴムでのやり直しはきかないのです

こんな事にもピアノ発表会での経験は活かされると思います!

20130716-085246.jpg

20130716-085259.jpg

 - ピアノ, 桐朋音大受験

  関連記事

音楽の楽しみ2020 ピアノ発表会無事終了♪

先日、教室の発表会が無事終了しました♪ 毎年セシオン杉並のホールで発表会をしてい …

Aちゃんクラコン予選通過♪ 全員無事に予選通過♪

先日クラシック音楽コンクールの予選をAちゃんが無事に通過しました♪ 当日はお仕事 …

都甲紀子ピアノ教室の写真♪

先日の日韓交流コンサートのために来日したナレコリアの社長さんが、うちに立ち寄った …

no image
1000回お宝ゲット!Aちゃん 阿佐ヶ谷ピアノ教室

またまた1000回練習でお宝をゲットした生徒さんがいます!! 小一のAちゃん! …

都甲、ショパン舟歌の演奏アップ♪

ショパンの舟歌。 バルカローレ。 桐朋の高校の卒業試験で引いたらのが最初です。 …

no image
ミサンガ

今日、生徒のなおちゃんが 「先生これ上げる!」 と持って来てくれました。 自分で …

第一回日韓交流声楽コンサート無事終了♪

第一回日韓交流声楽コンサートが週末に無事に終わりました! 私が主催企画したコンサ …

どうしても練習する気にならない時

先生、練習しなきゃいけないのはわかっているのに どうしても練習する気になりません …

no image
ピアノの先生の休日

今日は5週目でピアノのレッスンはお休みでございます。 休みの日はちょっと買い物に …

no image
アールンコンクール5位入賞♪

先日アールンコンクールの全国大会があり、小2のYちゃんが5位入賞しました! おめ …