杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

チェロのリハ動画 高円寺ピアノ教室

      2014/06/15

本日も朝9時から夜7時半まで

発表会前はレッスンにリハーサルに大変です

今日はチェロのリハーサルの様子をちょっとだけご紹介♪

これは小学5年のMちゃんがチェリストの中西哲人先生と弾いている

サンサーンス作曲 白鳥

誰もが知っている有名で美しい曲です

Mちゃん、凄く頑張って綺麗に弾けています♡

中西先生の豊かな音色がこの曲にとてもあって美しい♪

もう一人ご紹介

これはラフマニノフ作曲 ヴォカリーズ

本当に美しい私の大好きな曲です

社会人のYさん

物凄く良く合わせられていて

凄く細かい事まで

熱くレッスンしてしまいました

「ここは泣けると良いなぁ…」

「自分のやりたい様に自由に歌って…」

Yさん、綺麗にこの曲らしく弾けていますよ♪

いや〜

チェロ良いですね〜!

この生徒さん達は発表会の後半です♪

この他の生徒さんも皆上手くなっていて

とっても楽しみです!

皆さん、この続きは当日のお楽しみ♪

チェロの先生との演奏を是非お聴き下さい!

 - ピアノ

  関連記事

no image
リサイタルまでの練習予定表

もう、2月になりましたね。 リサイタルのチラシの原稿もほぼ出来ました。 これ以上 …

no image
発表会動画 美海ちゃん7歳 阿佐ヶ谷ピアノ教室

美海ちゃんはピアノの練習がとっても好きなお子さんです 「どんなに熱があっても一日 …

西洋と日本、言語リズムの違い

お友達がFacebookにアップしていた画像です。これを見ていろいろ考えたので、 …

no image
♪カニカニカニコブタ

「ねーねー、あのバルトークどうやって弾くの?」 とブログを読んでくれてる妹が聞い …

no image
ピアノ発表会で歌う歌

毎年、発表会で歌も歌います。 歌は音楽の基本です ピアノを弾くのでも「歌心」があ …

生徒さんの練習用「エチュードアレグロ」

レッスンはお母さんが全部録画して帰る方もいます。 でもひとりで来て録画できない時 …

第一回日韓交流声楽コンサート

私の企画した日韓交流声楽コンサートのお知らせです。 韓国の声楽愛好家団体と、日本 …

グランドピアノで練習

これから7月の発表会に向けて、練習をグランドピアノでしてみては? このようなスタ …

no image
トッパン練習日記 「原稿書き」 ピアノ教室

昨日今日とプログラムの原稿、当日のお話部分の原稿を書きました ふー、やっと終わっ …

no image
ピアノ発表会後記

発表会が終わりやっとのんびりムードです。 昨日の会場はセシオン杉並。 客席収容は …