杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

発表会直前のレッスン 高円寺ピアノ教室

      2014/09/26

さあさあ、もう発表会は目と鼻の先!

皆頑張りましたよ〜!

今年は例年より発表会が一ヶ月早いので

時間的感覚が違い間に合わない子も出るのではと心配していたのですが…

頑張った甲斐があり全員大丈夫そうです♪

あとは当日に集中すること…

これはそれまでの練習が物を言います

一日に何回か本番のつもりで弾いてみる→発表会ごっこ

「正」を沢山書いて回数をこなす

ゆっくり十分に歌うように練習する…

こんなところです

この一年間で皆とっても上手になったよね!!

発表会が楽しみです♪

 - ピアノ

  関連記事

no image
柔らかい手 その4

毎日、こんな手の写真で失礼します。 この位は当たり前に出来るのかな。 こうやって …

no image
やっぱりホロビッツ!

只今、ショパンのマズルカop.6の1〜4練習中。 YouTubeで見ていたら、私 …

絶対音感完成!Nちゃん♪

またひとり、絶対音感トレーニングが最後まで行って絶対音感が完成した生徒さんです! …

no image
トッパン練習日記 「手の筋肉」 ピアノ教室

近頃気が付いたんですが、練習してたら新たに筋肉が出来たらしい。 親指と人差し指の …

日本奏楽コンクール第2位受賞小5 Sちゃん♪

先日行われた日本奏楽コンクールの小学生高学年(5、6年生)の部で、 教室に通われ …

Hちゃん、日本奏楽コンクール アマチュア部門第3位

先日また嬉しい連絡がありました♪ 大人の生徒さんのHちゃん(もともとお友達だった …

ピアノ発表会2020 動画その2

さあ、2020年の発表会の動画その2です。 小1のEちゃんのバッハのインベンショ …

no image
小松耕輔を調べている方のサイト ピアノ教室

昨日、『曾祖父、小松耕輔の継承会の方から電話があった』と記事に書いたら、 いつも …

no image
発表会動画 美海ちゃん7歳 阿佐ヶ谷ピアノ教室

美海ちゃんはピアノの練習がとっても好きなお子さんです 「どんなに熱があっても一日 …

no image
「トッパン練習日記」始めます ピアノ教室

本日は3/12 トッパンホールでのリサイタルが5/12 ぴったりあと2ヶ月です! …