杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

音符カード終了♪

   

最近の可愛い生徒さんの様子です^ ^

小1のHくん、音符カードがト音記号とヘ音記号を混ぜて20枚が18秒で読めました!

音符カード終了です♪

「やった〜!明日学校で自慢しよっと!」と喜んでいました。

可愛い♡

H君は3兄弟の一番上ですごくしっかりしています。

少し前まではママと弟君二人とレッスンに来ていましたが、Hくんは何故か眠くなってしまう…

小さい男の子二人がワイワイしていると、集中できないのか眠くなるようです。

小学校に入る段階で、思い切ってママに「Hくんは一人で来た方がいいかも」と提案したところ、

Hくんも一人の方がいい、という事でそれ以来ひとりで来ています。

これはひとりでは覚えて帰れないな、と思うことはメールしたり、動画を撮って送ったりしています。

一人で来るようになってから、一度もレッスンで眠くなる事もなく、練習も頑張ってやってくれてます。

おうちではママが練習に付き合ってくれています。

ママ、ありがとうございます^ ^

発表会に向けて頑張って練習してね!

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 生徒さんの声

  関連記事

no image
本物のピアノ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今は都会の住宅事情もあり 電子ピアノで練習なさっている方も多いですね しかし元々 …

コンクールの直前レッスン♪

日本奏楽コンクール小学校高学年の部で第2位を受賞された、小5のSちゃん。 Sち …

no image
ピアノの先生、やっと練習中・・

隣に住む妹に、 「ピアノの先生も練習中♪ってブログなのに、練習しましたって話がな …

先生、うちの子練習しなくて困ってるんです

これはお母さんからよく聞く話です。 ピアノ学習のあるあるですよね? インスタに動 …

no image
ピアノ発表会後記

発表会が終わりやっとのんびりムードです。 昨日の会場はセシオン杉並。 客席収容は …

no image
桐朋音大 恩師の紅林先生リサイタル

先日、桐朋音高、音大通しての恩師である紅林こずえ先生のリサイタルに行ってきました …

no image
桐朋音大受験 導入期最短週2回コース新設

リサイタルが終わったら、やりたいと思っていた事の一つにHPの改造があります これ …

小1 Kちゃん初めてのお宝ゲット♪

先日、小1のKちゃんがお家での練習が1000回になり、初めてお宝をゲットしました …

no image
阿佐ヶ谷 神明宮 お神輿

9/16は阿佐ヶ谷駅前にお神輿が沢山出ます。 あちこちの商店街から出るらしい。 …

no image
夏用スリッパ

この家に引っ越しをして二年半。 ピアノ教室に未だない物がありました。 それは… …