杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ピアノ教室 バイエル教則本

      2013/03/09

一ヶ月位前にハノン教則本のミニチュアがある、とブログに載せました

それを見てくれた生徒さんのママがわざわざ持って来てくれました

20130303-010806.jpg
バイエル教則本のミニチュア!

もったいなくてビニールに入ったまま保管しているそうです

お子さんが大人になって懐かしく感じる時まで取っておいてあげるんだとか。

幼稚園のお子さんはもうすぐバイエルを卒業しそうです

3月中に終わらせるんだとはりきって練習しています

頑張れ〜!!

 - ピアノ

  関連記事

no image
トッパンリサイタルのマネジメント

5/12のトッパンホールでのリサイタル、マネジメントをミリオンコンサート協会にお …

発表会のDVDが来た♪

7月に開催した教室の発表会のDVD (ブルーレイ)が完成して届きましたよ〜! 5 …

no image
今年の発表会の歌は…高円寺ピアノ教室

ピアノのレッスン時に歌もみています 歌が上手なお子さんにはより楽しく、正しく歌え …

ピアノレッスンは全て録画可能♪

お家での練習に役立ててもらうため、 教室のレッスンは全て録音録画を推奨しています …

no image
「なぜピアノを習うのか」記事 阿佐ヶ谷ピアノ教室

こんな記事を見つけたのでご紹介♪ 私は飽くまでも 「ピアノが楽しいから、 ピアノ …

下田国際音楽コンクールアマチュア部門第一位受賞♪

教室の大人の生徒さんが、下田国際音楽コンクールアマチュア部門で第1位を受賞されま …

リズムを正確に弾くコツ

今すぐやって!リズムが取りにくい人【リズムを正確に弾くコツ】教えるね!これはね言 …

発表会で聴いた曲が弾きたい♪

発表会が終わり最初のレッスンで必ず聞きます。 「他の人の弾いたので、弾いてみたい …

no image
あおい音楽コンクール第3位 中2 Mちゃん

教室からあおい音楽コンクールに3名参加されたんですが、3人ともそれぞれのカテゴリ …

2020音楽の楽しみ発表会。私の弾く曲目は…

さてさて11月に延期した当教室のピアノ発表会。 生徒さんは今、発表会に向けて練習 …