風邪を引いたら… 阿佐ヶ谷ピアノ教室
2020/05/12
今週は風邪気味です
風邪になると飲むのがこの薬
身体が温まり筋肉の痛みが無くなります
これでだめなら
他も試したけれど、私にはこれが一番!
更に薬と一緒に栄養ドリンクも
鼻風邪なら
塩の入ったぬるま湯を鼻から吸い込み、鼻のお掃除
塩は舐めてみて、海水よりも薄めです
片方ずつ鼻から吸い込み口へ
詰まっていた鼻がスーッキリ!
全く痛くないのでオススメです!
更に朝はお粥
よし!人事は尽くした!
後はあったかくして寝ます!
関連記事
-
-
チェルニー30番の1番をテンポ表示通弾いてみた
GW中にやりたいと思っていたこと。 チェルニー30番(と書いたけど、本当はツェル …
-
-
生徒さんがお宝ゲット♪
生徒さんは頑張って練習し、 レッスンに来るなり、 「先生、スタンプ1000個貯ま …
-
-
恒例のお食事会 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
毎年このくらいの時期に、桐朋のピアノ科の恩師紅林先生を囲んでのお食事会があります …
-
-
原宿 イタリアン 「ロカンダ・エッフェク」
今日は原宿にドレスを見に来ています ここ何年もドレス屋さんISORIにお世話にな …
-
-
年長Eちゃん バイエル上下巻10カ月で終了♪
年長のEちゃんは去年9月にピアノのレッスンを始めました。 がんばれキャッツの導入 …
-
-
嬉しい母の日
昨日の夜、真子が 「はい、ママ来てください!」 と食卓に呼ばれて 母の日の手作り …
-
-
阿佐ヶ谷アニメストリート?
朝、ウオーキングをしておりましたら、いつも通れるはずの道が工事中 看板を見てみた …
-
-
高円寺阿波踊りの場所取り ピアノ教室
高円寺阿波踊りでは真子が毎年踊るので 水分補給のために付いて回り 座って観たこと …
-
-
2019年明けましておめでとうございます♪
明けましておめでとうございます。 今年の初詣は午前0時、年明け直ぐに杉並区の妙法 …
-
-
雪の影響の結果
結局、急にバーバの晩御飯が無くなったので、簡単に作りました。 ベーコン、玉ねぎ、 …
- PREV
- 私のクジ運て… 高円寺ピアノ教室
- NEXT
- 1000回お宝ゲット!T君 高円寺ピアノ教室











