紅林先生の発表会終了しました〜
昨日の日曜に紅林先生の発表会が終了しました〜
うちの教室から生徒さんが数名と私が演奏しました。
とても良いピアノでみんな気持ち良く弾けたようです。
私もラヴェルの水の戯れを気持ちよく弾けて満足です^ ^
小さい生徒さんとは写真を撮らなかったので、大人の生徒さんとパチリ



最後のバカ笑いも載せてしまう笑
さて、私は次は何を弾こうかな〜?
関連記事
-
-
「Happy」取材に来た
今朝、高円寺のタウン誌「Happy」が取材に来ました。 来たのは1人の方。 思っ …
-
-
ピアノのコンクール前の練習方法
ピアノのコンクールや発表会などを控えた時期の練習方法についてです。 毎日練習して …
-
-
ブラームスの夜 無事終了♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
2015.9.26. 「音楽の楽しみ〜ブラームスの夜〜」無事終了しました♪ 会場 …
-
-
間違えない練習方法
その練習 時間の無駄かも? 同じところでミスしちゃう 間違えない練習方法教えるね …
-
-
発表会前のレッスン 阿佐ヶ谷ピアノ教室
毎日忙しくてついつい更新が遠のいてしまいました。 7月の発表会に向けてレッスン中 …
-
-
本物のピアノ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今は都会の住宅事情もあり 電子ピアノで練習なさっている方も多いですね しかし元々 …
-
-
テスト投稿
こちらはテストです。
-
-
ベーテン音楽コンクール第4位受賞♪
先日行われたベーテン音楽コンクール全国大会で 小4のEちゃんが第4位を受賞され …
-
-
由利本荘 カダーレ大ホール ピアノ教室
来年11/15の小松耕輔生誕130年記念シンポジュームの会場となる、由利本荘市交 …
-
-
お礼のお花とお手紙
今は中学受験が盛んなので、小学校高学年になり塾の勉強が忙しくなると、どうしても …
- PREV
- 都庁のピアノ行って来ました
- NEXT
- 絶対音感完成 小4Sちゃん






