杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

秋田演奏旅行記1日目 阿佐ヶ谷ピアノ教室

   

今回の小松耕輔生誕130年記念音楽祭に行く事は

私の母方のルーツである秋田を初めて訪ねる事でもあり

その意味でも楽しみにしていました

由利本荘市のホテルアイリスに着き、先ず食べた海鮮丼

お刺身がとっても美味しく海沿いの町であるのを実感!

IMG_6612.JPG

カダーレ大ホールでリハーサルが2時から6時まで行われ

夜は地元の魚を使ったとても素敵なお寿司屋さん「鮨駒」で懇親会が行われました

IMG_6616.JPG

IMG_6617.JPG

今回の発起人である小松義典さんは小松耕輔の住んでいた、本家を継ぐ私の遠い親族にあたる方ですが本業は歯医者さん

でも小松耕輔の実績を世に知らしめなくては!
と一大奮起され、このような大掛かりかつ親しみ易い音楽祭を企画、成功させてしまわれたパワフルな方です

「写真撮っといてね!」っと言われたので

ハイ、パチリ!

IMG_6623.JPG

そして美味しい、美味しいと連発しながら食べた地魚を使ったコース料理!

IMG_6618-0.JPG

IMG_6619-0.JPG

IMG_6620-0.JPG

IMG_6621-0.JPG

IMG_6628-2.JPG

IMG_6626-0.JPG

IMG_6629-1.JPG
どれも新鮮で美味しかったのですが

〆のお寿司!

写真ではよく分からないけれど

とってもミニサイズなんです!

なのに綺麗で美味しかった!

また由利本荘市に行く事があったら絶対行きたいお店です!

懇親会は出演者と関係スタッフ、小松耕輔の親戚で初めて会ったとは思えない程和やかに楽しく過ごしました

ご馳走さまでした!

 - 未分類

  関連記事

またピアノが弾きたい

高1の息子は部活に勉強に忙しくて、なかなか遊ぶ暇もないくらい。 でも2学期の期末 …

no image
絶対音感が付きました!阿佐ヶ谷ピアノ教室

この秋に絶対音感の訓練が最後まで行き 絶対音がついたお子さんが二人います♪ 一人 …

no image
合格スタンプ♪阿佐ヶ谷ピアノ教室

お宝ゲットのスタンプ帳にはお家での練習の回数の他に 曲が合格すると「合格スタンプ …

絶対音感完成♪ 小1R君

先日また絶対音感が完成した生徒さんがいます。 絶対音感の訓練は半年くらい前から最 …

東京ピアノコンクール 奨励賞♪

先日、五反田文化センター音楽ホールで、 東京ピアノコンクールの本選が行われました …

no image
1000回お宝ゲット!Sちゃん 阿佐ヶ谷ピアノ教室

1000回の練習でお宝をゲットしたのは、Sちゃん! とても表情豊かなお子さんです …

no image
秋田演奏旅行記2日目 阿佐ヶ谷ピアノ教室

さてさて、秋田の由利本荘市で行われた 小松耕輔生誕130年記念市民音楽祭当日 音 …

no image
2014年ありがとう! 阿佐ヶ谷ピアノ教室

大晦日は毎年、大掃除に明け暮れます もっと早くに済ませば良いのに、と毎年思うのに …

no image
都甲紀子ピアノリサイタル バナー

今、アプリの調子でiphoneから更新できないんです。 PCの前にわざわざ座らな …

no image
コンサートの計画♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

昨年度よりピアノ教室の年間予定表を決めて生徒さんにお渡ししています 今年も年始に …