img_2151.jpg
関連記事
-
-
古門詩帆先生の生徒さんたち^ ^
教室の木曜日の担当は古門志帆先生です。 古門先生は、私の桐朋での同門の先輩のお嬢 …
-
-
ピアノ教室レッスン日記 週2回のレッスン
小学一年のお子さんが夏休みの振替で、一週間で3回レッスンに来ました あれ?また来 …
-
-
最近の楽譜 ソナチネアルバム 阿佐ヶ谷ピアノ教室
昔からあるソナチネの楽譜は全音出版の 青い表紙のソナチネアルバムでした 私が子供 …
-
-
阿佐ヶ谷 ラーメン航海屋
ラーメン話、3連続で恐縮です 高円寺のラーメン太陽が久しぶりに食べて美味しかった …
-
-
絶対音感完成 Kちゃん
先日また、絶対音感が完成した生徒さんがいます! 小1のKちゃんです。 写真の …
-
-
アルペジオを弾くコツ
@noriko_pianolesson ←インスタに他の練習のコツもたくさんあり …
-
-
発表会前のレッスン 阿佐ヶ谷ピアノ教室
毎日忙しくてついつい更新が遠のいてしまいました。 7月の発表会に向けてレッスン中 …
-
-
アスペンの玲君、コンサート話その2
さあ、 アスペンの話の続きです。 コロラド州 アスペンで行われている、アスペン …
-
-
絶対音感があれば分かる スマホの音
絶対音感のトレーニングを経て 絶対無感がつくと、 いろいろな音がドレミで聞こえて …
-
-
ホトトギス ホトトギス
普段は優しい都甲先生です。 「ホトトギス 鳴かぬなら 鳴くまでまとう ホトトギス …







