阿佐ヶ谷図書館
2020/05/12
りゅうごの夏休みの宿題の為に阿佐ヶ谷図書館へ
あと、読書の宿題が5冊と
自由研究の題材探し
これが毎年、大変ですよね!
自分で研究したいテーマがなかなか決められない
本当は放っておきたいけれど、そうしたら夏休みが終わってしまう
どこのお家も似たりよったりではないかな
関連記事
-
-
銀座「メリファクチュリー」阿佐ヶ谷ピアノ教室
もうすぐバレンタインデーですね♪ そわそわと落ち着かない人もいるでしょうか?^^ …
-
-
お勉強はお店で。
レッスンのある日はずっと家にいる事が多いんです。 今日はゴミ出しに出ただけだ、な …
-
-
東京ピアノコンクール ピアノ教育者賞受賞
今年1月にあった東京ピアノコンクールに教室から二人の生徒さんが参加。 二人共入賞 …
-
-
ただの腸炎ですが…
年末の早朝、お腹が痛いと息子がのたうちまわり、 普段は風邪も引かない息子。 たぶ …
-
-
ももはももでも・・・
母が桃をくれました。 果物は大好きです。 どんなにあっても食べちゃう。 母は、「 …
-
-
阿佐ヶ谷 ラーメン航海屋
ラーメン話、3連続で恐縮です 高円寺のラーメン太陽が久しぶりに食べて美味しかった …
-
-
中野区もみじ山文化センター
ダンナさんの会社の婦人健診が、毎年中野のもみじ山文化センターであります。 いつも …
-
-
大気汚染 洗濯物
今日は大気汚染物質が飛来していると言う事で、洗濯物を家干しにしようかどうしようか …
-
-
パッションフルーツ
ダンナさんの妹のさっちゃんが沖縄土産にくれました。 パッションフルーツ フルーテ …
-
-
初めてのお宝ゲット
年長のYちゃんはまだピアノを始めたばかり。 去年の7月に行った教室の発表会に来て …
- PREV
- 埼玉 沢ガニ取り
- NEXT
- ピアノ教室 どんぐりシール