ブログに載せてね!
2020/05/12
運動会の前日、真子が何かを一生懸命縫ってました。
11時ごろやっとキリが付いたらしく、
「ママ、ブログに載せてね!」
と並べて見せました。
なんでも下校の時に、
「組体操の時に皆でお揃いのシュシュとか出来たら良かったね」
などという話になったんだそうな。
「じゃあ、私が作って来るよ!」
と引き受けたらしい。
皆で、つけたら一体感が産まれるし、目立つしね。
皆、喜んでくれたらしくつけていました。
組体操の写真を良く見ると、
これとか
そう言われると、みんな同じシュシュをしているでしょ。
折角だから、次回また作るならもっと目立つ色で作ったら良いね。
関連記事
-
-
真子と109 阿佐ヶ谷ピアノ教室
本日、5回目のブログ更新! 真子が体育祭の代休で平日にお休みでした レッスンが始 …
-
-
高円寺「cotogoto 」阿佐ヶ谷ピアノ教室
高円寺南口のOKストア、目の前にある 日本の手仕事、暮らしの道具店 「cotog …
-
-
緑深い善福寺川
用があり永福町に行きました。 5月は蚊もいないし、過ごし易い。 バラも咲いている …
-
-
紅林先生の発表会終了しました〜
昨日の日曜に紅林先生の発表会が終了しました〜 うちの教室から生徒さんが数名と私が …
-
-
満点の手作り餃子♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
うちの母の特製餃子 母曰く 「玉ねぎは刻んでから半日寝かすのがコツ。時間が足りな …
-
-
アルニム先生のレッスンを受けに…
昨日は小6のMちゃんが、ドイツから来日しているアルニム先生のレッスンを受けに行き …
-
-
昨日のお宝ゲット
昨日のレッスンで また練習のスタンプが1000個になってお宝をゲットした生徒さん …
-
-
新宿「AZUL」パーカー
近頃買った服で着やすくて暖かくて、私の中で大ヒットだったのがこれ 新宿の「AZU …
-
-
2018年 謹賀新年 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
2018年、明けましておめでとうございます! 今年も生徒さん一人一人に合ったレッ …
-
-
新年度のレッスン 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
1/6から今年のレッスンが始まりました。 年末年始にお休みした分、とても新鮮にま …
- PREV
- 運動会開催!
- NEXT
- 高円寺タウン誌「Happy」が取材に