杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

都甲紀子ピアノ教室 規約について

   

今までピアノ教室のちゃんとした規約というものはありませんでした。

振替のレッスンについて、休講の場合についてなど。

母からピアノ教室を引き継いだため、それまでの慣例も引き続きました。

お正月休み中に規約をまとめました。

今日から順次お配りしますので、ご一読頂き保管して頂くようにお願いします。

 - ピアノ

  関連記事

音楽の楽しみ ピアノ発表会2019動画4

去年の7月の発表会から生徒さんの演奏をご紹介しています。 今日は動画その4です。 …

4歳Kちゃん、はじめてのお宝ゲット♪

今日はピアノを始めて間もない4歳のKちゃんが、おうちでの練習を1000回して、お …

no image
桐朋音大受験 導入期最短週2回コース新設

リサイタルが終わったら、やりたいと思っていた事の一つにHPの改造があります これ …

no image
「しぶおんぷ」と「しぶんおんぷ」 阿佐ヶ谷ピアノ教室

私立に通う小学2年生のお子さんが 「学校の音楽のテスト」でやったと、プリントを沢 …

no image
生徒さんがお宝ゲット♪

生徒さんは頑張って練習し、 レッスンに来るなり、 「先生、スタンプ1000個貯ま …

no image
ピアノ教室レッスン日記♪ 「緊張する練習」

昨日レッスンに来た小1のAちゃん いつも元気で歌ったり跳ねたりする可愛いお子さん …

no image
ピアノ教室 どんぐりシール

まだ導入期のお子さんはどこがドレミかよく分かりません 更にまだひらがなも読めない …

紅林先生の発表会終了しました〜

昨日の日曜に紅林先生の発表会が終了しました〜 うちの教室から生徒さんが数名と私が …

no image
アスペンの玲君、コンサート話

皆さんはピアニストは譜読みしてからどの位で本番にのぞむとおもいますか? まあ、ソ …

no image
ピアノ教室 音符カード合格!

当教室では譜読みの能力を確実に身につけるために 音符のカードを何秒で読めるか 毎 …