ピアノ教室 満員御礼につき・・・
2013/01/07
昨日、可愛らしい姉妹が入室されました。
妹さんは来月3歳になるお子さんで私の今までの生徒さんの中でも最年少です。
「何かテレビを見てるの?」と聞いたら「ハイジ」と答えてくれました。
私が「♪口笛はなぜ〜♪」
とハイジの主題歌を歌い出したらそれまであまり興味がなさそうだったお顔が私の顔をじーっと見ていました。
この子のピアノの入口はここだな、と思いました^^
お陰様で、ただ今私のレッスン可能な時間がパンパンにうまってしまいました。
5月のリサイタルまでは体験レッスンもお休みさせて頂こうと思います。
また5月以降に宜しくお願い致します。
関連記事
-
-
強拍と弱拍の正しい練習法
強拍と弱拍について動画を作ってみました! https://www.instagr …
-
-
ピアノでのスマホスタンド活用法
前から欲しかったスマホスタンドを買いました^ ^ ⚫︎動画のアップも簡単に出来ま …
-
-
沼沢淑音先生のレッスン
発表会まであと少し… 私も講師演奏をするので、本番の前にはどなたか先生に聴いてい …
-
-
音符カード合格♪5歳Kちゃん
先日、5歳のKちゃんが音符カード20枚を20秒で読めるようになって合格しました! …
-
-
絶対音感完成!小1K君
今日は小一のKくんが絶対音感が完成しました!! K君おめでとう!! お母さんが毎 …
-
-
荻窪「ヤエスピアノ」
ピアノ教室の生徒さんが新しい楽譜を必要な時、阿佐ヶ谷のダイヤ街の新星堂で買っても …
-
-
Mちゃん ベーテン音楽コンクール全国大会へ
教室の小4のMちゃんがベーテン音楽コンクールで全国大会に進まれました〜。 おめで …
-
-
桐朋音高のミュージカルが熱い!!
今日は桐朋の音高に通う娘のクラスのミュージカルを観て来ました。 演目は名作「レ・ …
-
-
音楽の楽しみ名曲コンサート無事終了♪
昨日は音楽の楽しみ名曲コンサート当日でした。 たくさんの教室の生徒さんや、友人た …
-
-
紅林こずえ先生追悼コンサート
紅林こずえ先生追悼コンサートが終了しました。 先生が亡くなられてから3年目の春、 …
- PREV
- 都甲紀子ピアノ教室 規約について
- NEXT
- 明日は七草粥






