杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ストリートピアノのすすめ♪

      2025/06/04

巷ではここ何年かでストリートピアノが増えましたね!

前は都庁の黄色いピアノなど、幾つかしか思い浮かばなかったけれど、今は本当にあちこちにあります。

これは東京のストピの紹介サイト。

https://pianomitsuketa.com/category/japan/kanto/tokyo/

おススメはやはりグランドピアノのストピです。

都庁、三角ピアノ、要町駅、新宿文化センター、目黒のメズム東京、立川駅のスタインウェイ 、羽田空港のベヒシュタインなどです。

これらも調律があんまりな事も多々ありますが、そこは大目に見てね。

ストリートピアノ、(長いから以下ストピ)を弾くユーチューバーのチャンネルも再生回数が凄いので、それもストピ熱に繋がってるんでしょうね。

大人のピアノ愛好者の方も発表会などではなく、気楽に弾けてピアノを楽しめる、ちょっとお出かけした先でピアノを弾く、などピアノをより身近なものとしているようですね。

私は知り合いの招待でFacebookのストピグループを見ているんですが、まあ、皆さん物凄くストピがお好きです!

「今日は何ヶ所のストピを回った」

「日本全国のストピ巡り400箇所突破!」

「〇〇のストピで今日のトリに蛍の光を弾きました」

とかそれはそれは楽しんでいらっしゃいます。

私はというと、本番前に都庁に弾きに行ったり、新宿の三角ピアノの公開日に弾きに行ったりしています。

私はレッスンに行くわけでもないし、緊張を少しでもする機会として利用していました。

でもこれだけストピが増えると、ストピがとても当たり前で、弾く方も聴く方もただ楽しむ事になっていると思います。

さて、ピアノ教室の発表会が1ヶ月後に近づいて来ました!

教室の皆さん、今発表会の曲を弾けるようになってきましたよね?

是非ストピに弾きに行ってみてください!

普段お家で練習した成果を誰かに聴いてもらってください。

案外ハマるかも知れませんよ^ ^

 - ピアノ, ピアノが上手くなる練習法, 生徒さんの声, 都甲演奏

  関連記事

no image
怪獣のバラード

毎年、発表会に子供達がみんなで歌をうたいます。 今年は怪獣のバラード。 元は小学 …

桐朋学園大学入学式

娘が桐朋女子高等学校音楽科を経て、 桐朋学園大学に入学しました。 大学の入学式は …

年長Kちゃん音符カード終了♪

年長のKちゃんが音符カードを18秒で読んで終了しました! 記念にパチリ。 Kちゃ …

no image
ピアノを弾く手は 続き

そうだ、まだあった。 ●頭を洗う時は指先じゃなく、なるべく指のはらで洗う。 前に …

no image
調律の話 (レッスン室)阿佐ヶ谷ピアノ教室

レッスン室にあるヤマハは もともと母が大学生の時に購入した物 YAMAHAのロゴ …

ムジカーザ 娘の発表会を聴きながら

先日、代々木上原にあるムジカーザに 娘の発表会を聴きに行ってきました。 娘が4月 …

no image
ピアノを始める適齢期 阿佐ヶ谷ピアノ教室

「何歳からピアノを始められますか?」 このような質問がよくあります。 今日も 「 …

no image
お宝ゲット年長Aちゃん 阿佐ヶ谷ピアノ教室

幼稚園に通うAちゃん 毎日の練習を頑張り お宝ゲットおめでとう♪♪ Aちゃん、ラ …

no image
生徒さんがお宝ゲット♪

生徒さんは頑張って練習し、 レッスンに来るなり、 「先生、スタンプ1000個貯ま …

no image
指一本からベートーヴェン

土曜日に荻窪のヤエスピアノに楽譜を買いに行ったのに、買いそびれた楽譜が何冊か。 …