杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

間違えない練習方法

   

その練習

時間の無駄かも?

同じところでミスしちゃう

間違えない練習方法教えるね!

まずはちょっと頑張れば

間違えない範囲に区切る

そして間違ったら最初に戻る

区切ったところまで間違えないで弾けたら

クリア!

そして次に進む

できないところは つまみ洗いするみたいに

そこだけ練習してね

楽にクリアできるようになったら、

だんだん範囲を長くする 

試してみてね!

https://www.instagram.com/reel/DLbiQOGTHo7/?igsh=aTNpcjBycGhpbHh5

 - インスタ投稿, ピアノ, ピアノが上手くなる練習法, 都甲演奏

  関連記事

no image
ブラームスの夜 完売御礼 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

9/26にソノリウムで開催する 音楽の楽しみ〜ブラームスの夜〜 お陰さまで、チケ …

no image
チェリストの先生とリハーサル 阿佐ヶ谷ピアノ教室

毎年発表会にゲストの先生に来て頂いてます 今年も素晴らしい方に来て頂く事になりま …

no image
「なぜピアノを習うのか」記事 阿佐ヶ谷ピアノ教室

こんな記事を見つけたのでご紹介♪ 私は飽くまでも 「ピアノが楽しいから、 ピアノ …

no image
西友加さん二期会コンサート♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

当教室の生徒さんだった西友加さんのコンサートのお知らせです♪ 第180回二期会サ …

一発で覚えるスケールの指遣い

これは実際にレッスンの時にいつも教えている方法です! https://www.i …

はじめてのお宝ゲット 小1Rちゃん♪

先日はじめてのお宝をゲットした生徒さんが何人かいます♪ 1番目のご紹介は小1のR …

no image
トッパンホールでのリサイタル 事務所について

これまでにコンサートを企画した事は数あれど、その全てを自分でプロデュースしてきま …

塔本シスコ展に行って来た♪

今日はピアノのレッスンはお休みだったので、世田谷美術館で開催中の塔本シスコ展に行 …

no image
アスペンの玲君、コンサート話その2

さあ、 アスペンの話の続きです。 コロラド州 アスペンで行われている、アスペン …

no image
桐朋の同窓会が!

桐朋学園音楽大学を卒業して20年以上 今まで同窓会のお知らせがあってもなかなか行 …