杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

チョングッチャン

      2013/08/02

ランチネタの連続で恐縮です。

私の一番の定番はチョングッチャンうどんチゲです。

今日のポイントはふたつ

ひとつはこの鍋!

20120417-200639.jpg

IH対応かつ韓国チゲ鍋風のこの色合い。
ネットで探し出しました!
お鍋でも色が薄いのはチゲっぽくならないからねー。
オススメしたいんだけど、もう売ってないらしい・・。

次はチョングッチャンが何か!という事ですが、
韓国の納豆味噌です。
新大久保のソウル市場で売ってます。

20120417-124614.jpg

これがね、ハマりまくりましてね。
1年位前から昼は3日に一回は必ず食べてますね。
チョングッチャン、高円寺普及委員会委員長としましては、人が来ると食べさせてるんですよ。

で、オススメする時に必ず言うのが
「くさいよ~、子どもなんかいたら.くさい!ってうるさいよ~」

でも美味しい!
なんかまた食べたくなるんです。

食べ終わったら換気は必須です。^^

 - 日々の出来事

  関連記事

no image
お気に入りの「ピーナッツペースト」

近頃のまこ&りゅうのお気に入り。 朝はパンにピーナッツペースト。 普通に良くある …

毎朝30分のヨガ

2月の初めから毎朝30分のヨガを日課にしています。 きっかけは体重は昔から変動な …

no image
幸ずし

真子ちゃんが、熱も下がりだいぶん復活! 「何か食べたい物があったら.何でも取って …

今日髪の毛切って、あげるの。高円寺ピアノ教室

今日ピアノのレッスンに来た小3のHちゃん。 髪の毛がサラサラと綺麗で本当に長い。 …

no image
「日本人は人が良いね!」

板橋にハングルの個人レッスンを受けに行きました。 チェ先生に週末はどうしていた? …

no image
これって、何て読む?

今日、服を買いました。 買い物をすると気分良いですよね! 家に帰ってタグを見たら …

no image
震災から2年

今日で震災から2年経ちます 2年前の今日、紅林先生の門下のお食事会で、珍しく外出 …

no image
曾祖父 作曲家小松耕輔 ピアノ教室

昨日秋田から突然、お電話がありました 「秋田の小松と申します。作曲家小松耕輔の継 …

no image
阿佐ヶ谷 タイ屋台居酒屋「ダオタイ」

発表会の後にスタッフのママ友と合流して打ち上げを! 阿佐ヶ谷南口から直ぐのタイ屋 …

ピアノ教室周りの花壇♪2023

毎年この時期、ピアノ教室周りの花壇が花爛漫🌸 今年はパンジーなどの一年草を植える …