簡単、即効!臭い消し
2013/08/02
チョングッチャン食べて臭い消しするのに簡単な方法があります!
もちろんまず、換気ですね。
それから、余っている緑茶をお鍋に大さじ1くらい入れます。
強火だとすぐに焦げた匂いになるので、弱火で揺すりながら煎ります。
するとお茶屋さんからしてくる、あの香ばしい匂いが立ちこめます。
もう、いい匂い!
それをお鍋を持って揺すりながら部屋中歩き回ります。
これで何の痕跡もなく、良い匂いに包まれます。
で、そのお鍋にお水入れて煮立てないように火を入れ、ほうじ茶も出来上がり!
いつもは緑茶を飲まないんだけど、ついつい匂いにつられてこれは飲んじゃいます^^
関連記事
-
-
阿佐ヶ谷 「がいや」納涼同窓会
時間が出来ると杉森中学の同級生に声を掛けて飲み会をやりたくなります! さあ、ミニ …
-
-
吉祥寺イタリアン「トスカーナ」
韓国語の試験の打ち上げに一人で吉祥寺へ 東急デパートの裏のイタリアン「トスカーナ …
-
-
15年ぶり?の集まり
娘が生まれて生後8か月くらいの時に 公園で毎日一緒に遊ばせていたママたち。 その …
-
-
今年も春の花壇です♪
本当に暖かくなりました。 日差しが全然違いますね! ピアノ教室の花壇が今年も春爛 …
-
-
ディズニーシー リアルタイム待ち時間
ディズニーシーのアトラクションの混み具合が知りたく検索していたら、こんなのを発見 …
-
-
ピアノ発表会後記2
発表会にはダンナさん側の親戚、のり子おばちゃんがいつも見に来てくれます。 のり子 …
-
-
プログラムきたー♪
発表会のプログラムが到着! 今年はエメラルドグリーン! 表紙が素敵だな~。 毎年 …
-
-
ピアノ発表会後記
発表会が終わりやっとのんびりムードです。 昨日の会場はセシオン杉並。 客席収容は …
-
-
ジャジャー麺
春休みに神戸のかよちゃんが遊びに来てくれた時のこと。 新大久保に遊びに行きました …
-
-
桐朋学園でのリハーサル
12/2のコンサートのリハーサルの為、母校の桐朋学園に行って来ました。 場所は京 …
- PREV
- チョングッチャン
- NEXT
- 口で練習〜ピアノ超簡単練習法その1〜







