杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

桐朋女子高 音楽科 入学式に行って 阿佐ヶ谷ピアノ教室

   

真子の入学式に行って来ました

   
 

入学式で心に残った言葉を書いておきます

桐朋女子高等学校の千葉校長先生のお話

「コンサートで感動する時
音楽は音それ自体だけでなく
音の波動によっても伝わる
人が呼吸を肌からもしているように
音の波動は肌からも伝わる」
桐朋学園の梅津学長のお話

「皆さんは音を聴く時
右の耳では『日本人の文化』を通して音を聴き
左の耳では『今の時代の文化』を通して音を聴いている
それでは『本当の自分の耳』は何なのか
それを桐朋で探して下さい」

入学式当日
繰り返し「自由と個性」という言葉を聞きました

そうそう、これぞ桐朋だ!と

とても嬉しくなりました^^

真子ちゃん、自分の個性が何なのか

探してみてね!

応援してまーす!

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

兄妹でお宝ゲット♪

小学2年生のお兄ちゃんOくんと、年中さんのAちゃん、 他のお教室から移ってこられ …

no image
日比谷シャンテ 写真館「オプシス」

5月のリサイタルのチラシをそろそろ作らないと! 写真を撮りに日比谷シャンテの写真 …

絶対音感完成と初めてのお宝

教室でまたひとり絶対音感の訓練が最後まで行った生徒さんがいます! とっても嬉しそ …

no image
運動会前日、筑前煮完成!

明日は子どもの小学校の運動会! 天気も良さそうだし、楽しみにしています。 でもお …

no image
ピアノ発表会で歌う歌

毎年、発表会で歌も歌います。 歌は音楽の基本です ピアノを弾くのでも「歌心」があ …

スタインウェイの鉛筆

先日、スタインウェイ の輸入販売社である松尾楽器が運営する松尾ホールをお借りして …

小2 Aちゃん、絶対音感完成!

先日小2のAちゃんが絶対音感の訓練を最後まで行かれました! 記念の写真を撮ろうか …

no image
2014年 お宝ゲット!まとめ てアップ!阿佐ヶ谷ピアノ教室

これも未公開でしたので、公開します💦💦 2014年のお宝ゲットの可愛い生徒さんの …

no image
「なぜピアノを習うのか」記事 阿佐ヶ谷ピアノ教室

こんな記事を見つけたのでご紹介♪ 私は飽くまでも 「ピアノが楽しいから、 ピアノ …

no image
ピアノの先生の休日

今日は5週目でピアノのレッスンはお休みでございます。 休みの日はちょっと買い物に …