杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

2022年明けましておめでとうございます♪

   

2022年、明けましておめでとうございます♪

今年もよろしくお願いいたします。

皆さまにとって健やかで幸多い一年となりますように。

午前0時を回り、毎年恒例の妙法寺へ初詣に。

最後の写真は元旦から模試だった息子の為の韓国海苔巻き。息子のリクエストです。二日も同じく模試だったので同じお弁当を二日連続で作りました。

受験直前でさまざまな病気になるといけないので、今年はクリスマスもお正月も隣の親戚とは別に、うちだけでやりました。

私は3月の「音楽の楽しみ名曲コンサート」のチラシの準備をしています。

コンサートが今から楽しみです!

今年も皆さまと、レッスンを通して、コンサートを通して、音楽を楽しみたいと思います^ ^

 - 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷

  関連記事

no image
生徒の練習用 「聖者の行進」

秋は小学校の学芸会に、連合音楽会などがあり、生徒が学校でピアノを弾くチャンスがい …

no image
急にステージで違う曲を弾かないと?! ピアノ教室

Facebookで見つけました もしも、オーケストラが自分が練習してきた曲と違う …

はじめてのお宝ゲット♪高円寺ピアノ教室

お家での練習が1000回になる毎にお宝をあげています♪ 今回はじめてお宝をゲット …

チェルニー 30番の2番テンポ表示通り弾いてみた

GWで時間があるからか、 zoomのバーチャル背景が気に入ったからか、 チェルニ …

no image
桐朋音大 紅林先生コンサート

桐朋の高校・大学通じての恩師である、紅林こずえ先生のコンサートのお知らせです 1 …

no image
ハンドパワーです!

私は20年くらい前に氣功を習った事があります。 中国人の先生が10mくらい離れた …

毎日曜の朝はヨガ 南阿佐ヶ谷スタジオzen

もう10年以上通っている南阿佐ヶ谷にあるヨガ「スタジオzen」 このブログでも何 …

no image
高円寺 居酒屋カフェ「じっこ」

本日、5週目のためピアノ教室はお休みでした。 こんな時は友だちとランチでも! と …

no image
ピアノ教室 音符カード合格!

当教室では譜読みの能力を確実に身につけるために 音符のカードを何秒で読めるか 毎 …

no image
新宿駅 新南口

今度ピアノ教室に新しいピアノがきます♡ その下にカーペットを敷こうと思い、今日は …