2022年明けましておめでとうございます♪
2022年、明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたします。
皆さまにとって健やかで幸多い一年となりますように。
午前0時を回り、毎年恒例の妙法寺へ初詣に。







最後の写真は元旦から模試だった息子の為の韓国海苔巻き。息子のリクエストです。二日も同じく模試だったので同じお弁当を二日連続で作りました。
受験直前でさまざまな病気になるといけないので、今年はクリスマスもお正月も隣の親戚とは別に、うちだけでやりました。
私は3月の「音楽の楽しみ名曲コンサート」のチラシの準備をしています。
コンサートが今から楽しみです!
今年も皆さまと、レッスンを通して、コンサートを通して、音楽を楽しみたいと思います^ ^
関連記事
-
-
レッスンお休み中♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今週は発表会に出た生徒さんはお休みです 更に今日はダンナさんも仕事が休みだったの …
-
-
ピアノ二台の写真 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
今ピアノ教室のHPを新しく作り直していて、今日はその素材となる写真を撮りました。 …
-
-
発表会で聴いた曲が弾きたい♪
発表会が終わり最初のレッスンで必ず聞きます。 「他の人の弾いたので、弾いてみたい …
-
-
発表会の写真
発表会の写真が出来上がってきました。 生徒さんそれぞれに全員写真、個人写真が封筒 …
-
-
満点の手作り餃子♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
うちの母の特製餃子 母曰く 「玉ねぎは刻んでから半日寝かすのがコツ。時間が足りな …
-
-
柔らかい手 その3
さてさて、柔らかい手シリーズ第3段です。 今日は指先が柔らかい話。 指先をそれぞ …
-
-
阿佐ヶ谷「孫」季節のコース
外食好きなダンナさんが、 「お正月に何処も行かなかったし、外に食べに行こう」と。 …
-
-
「桐朋学園 附属高校」その2
桐朋の高校(音楽科)は今考えてみると、だいぶ独特な学校でした。 高校から大学と全 …
-
-
銀座「メリファクチュリー」阿佐ヶ谷ピアノ教室
もうすぐバレンタインデーですね♪ そわそわと落ち着かない人もいるでしょうか?^^ …
-
-
一番弾きにくいのは何の指?
指は全部で5本。 さー、ピアノを弾く時に何の指が一番弾きにくいと思いますか? 小 …
- PREV
- 音楽の楽しみ 名曲コンサートを開催します♪
- NEXT
- ベーテン音楽コンクール2位動画アップ♪






