杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

運動会前日、筑前煮完成!

      2013/08/06

明日は子どもの小学校の運動会!

天気も良さそうだし、楽しみにしています。

でもお弁当を作らないといけない。

うちは隣りの妹と分業しています。

お弁当を食べるのは親族10人!

毎年、どの家よりも大きなお弁当を持って行きます。

私の担当は筑前煮と唐揚げとフルーツ。

後は、妹がおにぎりや焼き物、野菜など作ってくれて、隣りの隣りに住んでいる私の母も卵焼きなど作ってくれます。

人数が多くても分業出来るから本当にありがたい。

で、まずは3時間掛けて筑前煮が完成!

20120928-233211.jpg
ニンジンを見て下さいね!

キチンと梅の形に切りました!

本当はレンコンも花の形にしたかったけれど、小さすぎて無理でした。

……小さくて良かった…。

味は自分史上最高の出来だと思います!

コツはまずは出汁と日本酒で柔らかく煮てから他の調味料を入れる事と、最後に焦がさない様に煮きること。

肉も柔らかいし、味が良く染みてます。

明日の朝、唐揚げと格闘します。

もう寝ないと。

ではではお休みなさい!

Zzzzz…

 - 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷

  関連記事

竹澤恭子さんのデビュー30周年コンサート

昨日は桐朋の高校時代、 3年間同じクラス(音楽科は今も昔もクラス替えしないんです …

no image
ディズニーシー リアルタイム待ち時間

ディズニーシーのアトラクションの混み具合が知りたく検索していたら、こんなのを発見 …

ピアノオンラインレッスン 保護者の方からの御礼

とうとうコロナ対策の為に始めたオンラインレッスンも終わり、明日からは対面でのレッ …

no image
阿佐ヶ谷 夜中の七夕祭り

杉森同窓会のあと、七夕祭りを見て帰ろう! という事になり 一周して来ました! 夜 …

no image
ピアノ超簡単練習法 「手首は高めに」

桐朋音大の恩師 紅林先生がいつも言っています 「手首は高めに保って弾くのが良い」 …

no image
私の誕生パーティ♡ 高円寺ピアノ教室

今日はお友達が私のお誕生日パーティをしてくれるという事で原宿のイタリアンに行きま …

no image
「桐朋学園 附属高校」その2

桐朋の高校(音楽科)は今考えてみると、だいぶ独特な学校でした。 高校から大学と全 …

no image
木の芽味噌

母がまた 「木の芽味噌いる?」 いります、いります! わざわざお豆腐屋さんに自転 …

no image
日本科学未来館

夏休みらしく、子どもを何処かに連れて行こうと思い、お台場の日本科学未来館に行って …

no image
風邪を引いたら… 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今週は風邪気味です 風邪になると飲むのがこの薬 風邪にかかったかな?と思ったら先 …