杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ピアノオンラインレッスン開始へ

      2020/05/31

コロナウィルスにより、明日にも緊急事態宣言がされるとのことで、

教室のレッスンもオンラインに切り替えます。

今日は注文してあったwebカメラが到着!

コロナ対策で自宅でのテレワークが増えて、webカメラは超品薄だそうですが、奇跡的に一点見つけたので注文できました。

よかった〜!!

このカメラからは、ピアノの鍵盤の真上から見た動画を送ります。

そしてパソコンからは横から弾いている動画を送ります。

今日とりあえずの準備が出来ましたので、先ずは明日火曜日の方々にZoomミーティングアプリへの招待メールを送ってみました。

明日になったら他の生徒さん達にもお送りして、レッスンのある順にちゃんと作動しているかのチェックをします。

先程チェックした、明日の生徒さんお二人は、ちゃんと作動していたので安心しました!

これでオンラインでのレッスンが始められます。

アメリカでピアノの先生をしている、私の最初の生徒のえりちゃんは、

数週間前からオンラインレッスンに切り替えたようです。

えりちゃんの話では、他にする事もない中、ピアノにのめり込むお子さんも多くて、オンラインレッスンはとても上手く行っているとのこと!

本当にこれからしばらくは外に出られませんからね。

ピアノで遊んで、ピアノで気分転換してくれればこんなに嬉しい事はありません。

私も実りあるレッスンになるように、オンラインでのレッスンを研究しますよ!

 - 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 生徒さんの声

  関連記事

no image
ピアノ発表会の歌、変更

先日、7月のピアノ発表会で歌う歌について書きましたが、少し変更します 1年生以下 …

発表会のリハーサル

昨日は来週末にある発表会のために杉並公会堂のスタジオでリハーサルをして来ました …

no image
ブログを始めまーす!

都甲紀子ピアノ教室のHPを新しくしました。 ブログも始めてみます。

no image
ピアノ発表会で歌う歌

毎年、発表会で歌も歌います。 歌は音楽の基本です ピアノを弾くのでも「歌心」があ …

no image
何年ぶりかで・・・

ピアノ教室のHPを作ってすぐにうれしいメールが着ました。 「先生、お久しぶりです …

no image
「Happy」取材に来た

今朝、高円寺のタウン誌「Happy」が取材に来ました。 来たのは1人の方。 思っ …

年中Mちゃん、はじめてのお宝ゲット♪

2ヶ月ほど前に教室に入っていらした年中のMちゃん。 おうちでの練習が1000回に …

ピアノレッスンに可愛いお客さん♡

レッスン前に少し買い物に行って、家に帰ってみたら、 あら、どなたがいらしたのか …

中西さんのコンサート

今年の発表会でゲスト演奏してくださった中西先生からコンサートのお知らせです♪ 2 …

Sちゃん日本奏楽コンクール第2位受賞♪

前にも投稿している中2のSちゃん。日本奏楽コンクールで第2位を受賞されました! …