杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

暑い夏の乗り切り方

      2013/08/19

本当に毎日お暑うございます

皆さん体調は大丈夫ですか?

今年は急に酷暑が続き、大変ですよね

私は夏は余り得意ではないので、暑い日は特に体に気を付けています

レッスンの為に午後からはずっと冷房の部屋にいます

それはもちろん楽なんだけれど、冷房の中ばかりにいると外に出たら倒れそう

そうならないために午前中に、馬橋公園にでも行って散歩をし、軽く汗をかきます

掃除やら買い物やら家事をして、お昼は熱い麺物

20130711-143027.jpg
今日は(今日も?)辛〜くしたうどんチゲ鍋です

ちょっとケンカでもするつもりで、熱い麺をハフハフ食べて、汗をダラダラかきます

その位すると

私は夏に負けてないぞ、ハハハ!

と高笑いでもしたい気分になります^^

その後は元気にレッスン出来ます

本当に暑い時は無理だけど、朝にちょっと汗を自らかく!

これが私なりの夏の乗り切り方だな

 - 日々の出来事

  関連記事

no image
モクモクファームの苺

毎週土曜日に三重のモクモクファームから、無農薬、減農薬のお野菜や果物を取り寄せて …

no image
靴くらべ

真子が大きくなってきて私の靴のサイズを抜きました あまり綺麗な靴じゃなくてごめん …

桐朋音高のミュージカルが熱い!!

今日は桐朋の音高に通う娘のクラスのミュージカルを観て来ました。 演目は名作「レ・ …

no image
阿佐ヶ谷 「がいや」納涼同窓会

時間が出来ると杉森中学の同級生に声を掛けて飲み会をやりたくなります! さあ、ミニ …

no image
川越温泉

お盆なので埼玉にお墓参りに。 埼玉は良い日帰り温泉が目白押し。 毎回お墓参りに行 …

no image
阿佐ヶ谷 西友の5階

「買い物に行く」話をすると、龍吾がピクッ! 「とこに行くの?!」 ここで「西友に …

絶対音感完成と初めてのお宝

教室でまたひとり絶対音感の訓練が最後まで行った生徒さんがいます! とっても嬉しそ …

no image
始めてしまいました…阿佐ヶ谷ピアノ教室

去年の11月終わり 前からチラチラ気になっていた中国語を始めてしまいました! こ …

no image
インフルエンザ(~_~;)

うちの真子が季節ハズれのインフルエンザに。 熱も39度6分! そりゃあ、つらいで …

初めてのお宝ゲット

年長のYちゃんはまだピアノを始めたばかり。 去年の7月に行った教室の発表会に来て …