杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

暑い夏の乗り切り方

      2013/08/19

本当に毎日お暑うございます

皆さん体調は大丈夫ですか?

今年は急に酷暑が続き、大変ですよね

私は夏は余り得意ではないので、暑い日は特に体に気を付けています

レッスンの為に午後からはずっと冷房の部屋にいます

それはもちろん楽なんだけれど、冷房の中ばかりにいると外に出たら倒れそう

そうならないために午前中に、馬橋公園にでも行って散歩をし、軽く汗をかきます

掃除やら買い物やら家事をして、お昼は熱い麺物

20130711-143027.jpg
今日は(今日も?)辛〜くしたうどんチゲ鍋です

ちょっとケンカでもするつもりで、熱い麺をハフハフ食べて、汗をダラダラかきます

その位すると

私は夏に負けてないぞ、ハハハ!

と高笑いでもしたい気分になります^^

その後は元気にレッスン出来ます

本当に暑い時は無理だけど、朝にちょっと汗を自らかく!

これが私なりの夏の乗り切り方だな

 - 日々の出来事

  関連記事

no image
桐朋音大 恩師の紅林先生リサイタル

先日、桐朋音高、音大通しての恩師である紅林こずえ先生のリサイタルに行ってきました …

no image
同窓会代行業者の笑屋さん

いやぁ、キッザニアって本当にブログ更新するのに最適な場所ですね! 本日三回目の更 …

no image
オリーブオイル屋さん

阿佐ヶ谷の河北病院の側にオリーブオイル屋さんがあります。 名前は「ブオーノイタリ …

4歳Kちゃん、はじめてのお宝ゲット♪

今日はピアノを始めて間もない4歳のKちゃんが、おうちでの練習を1000回して、お …

絶対音感完成!小4T君♪

小4のT君が絶対音感のトレーニングが最後まで行って完成しました! 単音が全部取れ …

娘の20歳のお祝い

娘が20歳になります。 もう20歳かと感慨深いものがありまして 普段よりも大きな …

no image
阿佐ヶ谷「孫」季節のコース

外食好きなダンナさんが、 「お正月に何処も行かなかったし、外に食べに行こう」と。 …

no image
ショパンと耳栓

ピアノのレッスン室は防音になっているので、家の周りには音はほぼ漏れません でも家 …

no image
甲府 小旅行

今日は家族で、甲府に少旅行 ぶどう狩に 善光寺 武田神社 夜景が綺麗だった!

no image
パクチーパスタ♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今日は龍吾はお友達と七夕祭りでお昼を済ます様だったので 真子と二人でお昼ご飯♪ …