暑い夏の乗り切り方
2013/08/19
本当に毎日お暑うございます
皆さん体調は大丈夫ですか?
今年は急に酷暑が続き、大変ですよね
私は夏は余り得意ではないので、暑い日は特に体に気を付けています
レッスンの為に午後からはずっと冷房の部屋にいます
それはもちろん楽なんだけれど、冷房の中ばかりにいると外に出たら倒れそう
そうならないために午前中に、馬橋公園にでも行って散歩をし、軽く汗をかきます
掃除やら買い物やら家事をして、お昼は熱い麺物
ちょっとケンカでもするつもりで、熱い麺をハフハフ食べて、汗をダラダラかきます
その位すると
私は夏に負けてないぞ、ハハハ!
と高笑いでもしたい気分になります^^
その後は元気にレッスン出来ます
本当に暑い時は無理だけど、朝にちょっと汗を自らかく!
これが私なりの夏の乗り切り方だな
関連記事
-
-
阿佐ヶ谷 ラーメン「禅」
今日は体育祭の振替休日で真子の学校がお休みです お昼に二人の好きなラーメンを食べ …
-
-
「月間スターラリー」参加賞
10月の「月間スターラリー」が終わりました! 「進んで自分から練習するから、先生 …
-
-
高円寺 「タッチョモ」で新年会! 阿佐ヶ谷ピアノ教室
杉森中学時代の同級生逹と高円寺のイタリアン・レストラン「タッチョモ」で新年会♪ …
-
-
すぎなみ舞祭
さて、ダンス好きな真子はダンスを習いに行っています。 今週日曜日に出場したのが「 …
-
-
本日10/8皆既月食 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
妹からの情報によると本日10/8は皆既月食が見られるそうですね 1時間も続くそう …
-
-
ため息のつき方
ヨガの膳先生曰く、 「ため息をつく時に口角上げて見て」 と言われました。 やって …
-
-
高円寺 イル・ドージュ ピアノ教室
年末ですね 忘年会が5回予定されてます… 残念ながら一回目は風邪で欠席(涙) し …
-
-
今年のGWはお散歩♪
今年はGWも外出自粛につき、何処にも行けませんね。 教室では、夏休みや秋の行楽シ …
-
-
赤坂離宮迎賓館でのコンサート♪
こちらも先日、赤坂離宮迎賓館であったエラールピアノによるコンサートに妹達と妹の旦 …
-
-
忘年会@東中野「めとろ」高円寺ピアノ教室
杉森中学時の仲間と忘年会♪ 場所はやはり同級生が今年オープンした東中野の居酒屋「 …
- PREV
- 阿佐ヶ谷 「トンキュメンタリ」
- NEXT
- 夏はペリエ