暑い夏の乗り切り方
2013/08/19
本当に毎日お暑うございます
皆さん体調は大丈夫ですか?
今年は急に酷暑が続き、大変ですよね
私は夏は余り得意ではないので、暑い日は特に体に気を付けています
レッスンの為に午後からはずっと冷房の部屋にいます
それはもちろん楽なんだけれど、冷房の中ばかりにいると外に出たら倒れそう
そうならないために午前中に、馬橋公園にでも行って散歩をし、軽く汗をかきます
掃除やら買い物やら家事をして、お昼は熱い麺物
ちょっとケンカでもするつもりで、熱い麺をハフハフ食べて、汗をダラダラかきます
その位すると
私は夏に負けてないぞ、ハハハ!
と高笑いでもしたい気分になります^^
その後は元気にレッスン出来ます
本当に暑い時は無理だけど、朝にちょっと汗を自らかく!
これが私なりの夏の乗り切り方だな
関連記事
-
-
また雪… 阿佐ヶ谷ピアノ教室
朝から粉雪が舞い落ちる… 静かな冬の朝ですね… 部屋の中から見ている分には かえ …
-
-
ピアノ教室周りの花壇 2020夏の花
ピアノ教室周りの花壇。 この時期ならではのお花が咲いて綺麗です^ ^ 去年植えた …
-
-
さー!高円寺阿波踊りだ!
今週末は毎年恒例、高円寺の阿波踊り! 私も踊りたかったけど、何となく縁が無くて踊 …
-
-
No.1ラーメン
ヨガの帰りにたまに行くのが 青梅街道沿いのラーメンCICUE(ちきゅうと読ませる …
-
-
あおい音楽コンクール第3位動画
先日あおい音楽コンクールで第3位を受賞した生徒さんに動画をいただきました。 ht …
-
-
阿佐ヶ谷 イタリアン「ガッターロ」ピアノ教室
前から行きたかった阿佐ヶ谷のイタリアンレストラン「ガッターロ」へお友達とランチへ …
-
-
阿佐ヶ谷 ラーメン「禅」
今日は体育祭の振替休日で真子の学校がお休みです お昼に二人の好きなラーメンを食べ …
-
-
原宿竹下通り
今日の日曜日は前からまこを原宿に連れて行く約束をしてました。 今日は午前中に凄い …
-
-
石橋メモリアルホールでのコンサート ピアノ教室
日曜日に石橋メモリアルホールであった演奏会に真子が出演し バッハの平均律第一巻よ …
-
-
すぎなみ舞祭
さて、ダンス好きな真子はダンスを習いに行っています。 今週日曜日に出場したのが「 …
- PREV
- 阿佐ヶ谷 「トンキュメンタリ」
- NEXT
- 夏はペリエ