杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

荻窪 「並川歯科」落語会

      2013/08/19

久しぶりに荻窪の並川歯科に行きました

以前にも書いたけれど並川先生は落語家でして、先生曰くそちらが本業だとか^^

毎年恒例の真夏の落語会を今年は杉並公会堂でやるそうです

20130622-161517.jpg
妹が何回も行っているんだけど、本当に面白いそうです!

私も今年は行けそうです

怖がりで真夏の怪談で涼しくなるのは無理なので、落語で笑って汗流してサッパリして来ます^^

 - 日々の出来事

  関連記事

no image
2020東京オリンピック決定!

2020東京オリンピック決定おめでとうございます! イベント好きな私としては決定 …

ピアノの調律完了! 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

7/7は教室の発表会。 発表会の前には今年のゲストのヴァイオリンの先生とのリハー …

no image
始めてしまいました…阿佐ヶ谷ピアノ教室

去年の11月終わり 前からチラチラ気になっていた中国語を始めてしまいました! こ …

おススメ基礎化粧品

この前韓国の美容液をおススメで載せたら、 生徒さんのお母さまが 「先生肌が綺麗だ …

no image
しおさい5号

夏休みに毎年銚子のあきちゃんの家に遊びに行きます。 あきちゃんは元ご近所さんです …

no image
ハバネロソース全員集合 阿佐ヶ谷ピアノ教室

娘が友達とゲームに使った、と言って持って帰ってきました。 堂々と並んだハバネロソ …

no image
年末の大掃除

2012年もあと二日! やっと重い腰を上げて家族で大掃除中です。 昼にカレーを作 …

no image
妖怪『ピアノウマス』阿佐ヶ谷ピアノ教室

近頃 子供達に大人気のアニメ「妖怪ウォッチ」 アニメの中で 何か問題や驚く事が起 …

no image
ため息のつき方

ヨガの膳先生曰く、 「ため息をつく時に口角上げて見て」 と言われました。 やって …

no image
小さい折り鶴

真子が折り紙をビリビリ切っていると思ったら、小さい鶴を折りたかったらしい 大きさ …