杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

プーランク3つのノベレッタ 指遣いは?

      2020/09/08

教室の生徒さんが、11月の発表会にプーランクの3つのノベレッタから1番と2番を弾きます。

輸入版の中で、日本で手に入りやすいのはチェスターミュージックのこの楽譜。

楽譜を見てみると、何の指遣いも書いていなくて、音もかなり多い。

このままやってきてね、と言うと譜読みはしにくいし、指遣いを後で直すのは二度手間になってしまう。

更に訳がわからないままの音を出して、それに耳が慣れてしまうといけないので、

聞かなければいけないメロディー蛍光ペンで書きました。

この1曲めは、複雑な音がたくさん書いてあるんだけれども、メロディーをちゃんと出してそ他を控えると、とてもきれいに聞こえるんです。

なので一番番最初は何の指でもいいから、蛍光ペンで書いてあるところをよく歌ってなれるように。

それから全部の譜読みをしたら良いと伝えました。

2曲目はとても複雑そうなんだけれども、指遣いを決めてしまったらかなり弾きやすそう。

本当に指遣いって大事なんですよね。

これを見ている他の方も役に立つかもしれないと思うので、これは最後のページ以外写メしてアップします。

最後のページをアップしないので、やはり楽譜は買ってね!笑笑



 - ピアノ, ピアノが上手くなる練習法, 生徒さんの声

  関連記事

no image
バッハとお話し♪  阿佐ヶ谷ピアノ教室

バッハのインベンションを始めたみうちゃん♪ 私が1番をテーマ(主要メロディー)を …

都庁のピアノ行って来ました

毎年1月の中旬に紅林先生の発表会があり、 うちの生徒さんや私が出演しています。 …

小1 Kちゃん初めてのお宝ゲット♪

先日、小1のKちゃんがお家での練習が1000回になり、初めてお宝をゲットしました …

no image
指一本からベートーヴェン

土曜日に荻窪のヤエスピアノに楽譜を買いに行ったのに、買いそびれた楽譜が何冊か。 …

GWへのオンラインレッスン振替可に 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

今年のGWはコロナウィルス対策で「オンライン帰省」をしてくれと盛んに言われていま …

no image
ピアノ教室お休み中♪

今週は発表会に出た生徒さんはお休みでございます。 後片付けも終わり、今週は少しゆ …

東京都内おすすめピアノ教室50選に掲載していただきました♪

テラコヤプラスというサイト https://terakoya.ameba.jp/ …

no image
ピアノ発表会 アナウンス

毎年、発表会のアナウンスは隣の隣に住む真ん中の妹が担当してくれます。 よくこのブ …

no image
発表会前、ピアノの先生ご多忙中

一年の中で一番忙しいのが生徒の発表会前です。 もちろん、生徒の演奏が間に合う様に …

no image
トッパン練習日記 バラードを弾いていて

右手中指の先がパックリ割れていたので、今日また原田皮膚科に行き厚くなった皮膚を削 …