ショート動画 メロディの歌えない人絶対見て!
今本当にインスタのアカウント開設に向けていろいろ準備中です。
その中でも動画の撮影と編集を日夜考えてます。
これは練習用のショート動画ですが、
内容が有益なので教室のブログにもアップしておきます。
内容にある通り、メロディーを歌うためにはすること。
それはメロディーの隣同士の音の「音量」「長さ」「音色」を均一にしないようにする、ことです。
またこれは詳しく動画を撮ろうと思います。ぜひ見てみてくださいね!
今 私が悩んでいるのはフォントと、色味についてです。どうやったらプロっぽい動画を撮れるのか、日夜研究中です😌
このフォントの色味を変えるのだけでもう10回ぐらいやりました😅
まだまだ正解が分かりませんが、何事も研究あるのみですね!
関連記事
-
-
訃報 母 都甲泰子が永眠しました
2022.3.18 母泰子が脳溢血のため、永眠しました。 その日の午前中10時に …
-
-
柿の季節 「秋だなあ」 ピアノ教室
隣の母の家にある柿の木 今年も見事に大きくなり収穫 未だ未だ青いですが、このまま …
-
-
日本科学未来館
夏休みらしく、子どもを何処かに連れて行こうと思い、お台場の日本科学未来館に行って …
-
-
チェリストの先生とリハーサル 阿佐ヶ谷ピアノ教室
毎年発表会にゲストの先生に来て頂いてます 今年も素晴らしい方に来て頂く事になりま …
-
-
桐朋 木の香りコンサート出演♪
先日、桐朋の校内コンサート「木の香りコンサート」に出演しました。 娘との二台ピア …
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会動画第二弾!
さてさて、発表会の出演者の動画のアップ第2弾です このお嬢さんはピアノを始めてか …
-
-
杉並区 セシオン杉並 ホール
今日は真子と私が紅林先生の発表会に出演しました。 セシオン杉並のホールです。 上 …
-
-
シンギング リン
久しぶりにヨガに行きました。 っていうか、忙しくて中々行けませんでした。 阿佐ヶ …
-
-
桐朋同門MTコンサート無事終了♪
毎年恒例の桐朋の同門の卒業生メンバーによるピアノコンサート「Music Twig …
-
-
1000回スタンプお宝 またゲット!ピアノ教室
今日もまた1000回練習を達成し、小1のお子さんがお宝をゲットしました! とても …