はやいメロディー練習のコツ
ブルグミュラーのアラベスクで説明してます。
Instagram https://www.instagram.com/reel/DKtoJ_mzxfy/?igsh=MXVvam9yNDliaTlidA==

【速いメロディ
練習のコツ 3選】
アラベスクで説明するね
①言葉をつけて練習する
ラシドシラ
ラシドレミ
音は5個
5個の言葉
例えばドラえもん
ドラえもん、
ドラえもん!
一つ一つはっきり発音するように
繰り返し練習してね
②リズム練習
ラッシドッシラ
ラッシドッレミ
長い音はフォルテ
短い音はピアノで弾くのがポイント
指の分離に役立ちます
③とにかく繰り返す
ラシドシラシドシラシドシラ
終わるときに上に上げると
手首の力が抜けるます
毎日30秒ずつ練習してみて!
3つの方法は他の曲にも使えるから
ぜひやってみてね!
関連記事
-
-
Hちゃん、日本奏楽コンクール アマチュア部門第3位
先日また嬉しい連絡がありました♪ 大人の生徒さんのHちゃん(もともとお友達だった …
-
-
あおい音楽コンクール第3位 中2 Mちゃん
教室からあおい音楽コンクールに3名参加されたんですが、3人ともそれぞれのカテゴリ …
-
-
間違えない練習方法
その練習 時間の無駄かも? 同じところでミスしちゃう 間違えない練習方法教えるね …
-
-
2023ピアノ 発表会無事終了♪
昨日2023年、今年のピアノ 発表会が無事に終了しました! 木曜日の古門先生と! …
-
-
発表会動画 まゆちゃん 高円寺ピアノ教室
今年はベートーヴェンの「トルコ行進曲」を演奏した7歳のまゆちゃん 大体弾く所まで …
-
-
桐朋音高 保護者会 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
今日の午前中は、桐朋音高(桐朋女子高等学校音楽科)の保護者会でした。 桐朋音高の …
-
-
GWへのオンラインレッスン振替可に 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
今年のGWはコロナウィルス対策で「オンライン帰省」をしてくれと盛んに言われていま …
-
-
小松耕輔を調べている方のサイト ピアノ教室
昨日、『曾祖父、小松耕輔の継承会の方から電話があった』と記事に書いたら、 いつも …
-
-
ピアノ発表会後記2
発表会にはダンナさん側の親戚、のり子おばちゃんがいつも見に来てくれます。 のり子 …
-
-
1000回お宝ゲット Mちゃん 小一
Mちゃんはお宝をゲットした二人目でした。 でもその時に写真を撮り忘れたので、もう …
- PREV
- 一発で覚えるスケールの指遣い
- NEXT
- 両手がズレちゃう人、絶対見てね






