ピアノ超簡単練習法♪ 〜ノーミスで弾く為に〜
2013/08/08
iPhone5にしてブログに写真が貼り付けられなくなってしまった。
う~、今、問い合わせ中ですが、この連休で返事は中々きません。
なので写真のいらない話題を、という事で、ピアノ超簡単練習法を久しぶりに書きます。
(久しぶりですね。)
コンサートや発表会などでノーミスで弾きたい、という事は皆が思う事ですよね?
それでは問題です。
もしもコンサートや発表会のために本当に曲を仕上げたかったら、どちらの方法がより良いでしょう。
曲の譜読みは大体出来た所で。
① まずは全体をほとんど弾けるようにして、それから難しい所を集中的に練習する。
② 早い段階で難しい所を集中的に練習する。それから全体を弾けるようにする。
さあ、どちらだと思いますか?!
関連記事
-
-
クリスマス・パーティ
皆様、メリークリスマス! 恒例のクリスマスパーティを妹の家に集まり開催! 皆で持 …
-
-
Yちゃん、お宝ゲット♪
木曜日は古門詩帆先生のレッスン日です♪ 今日はその中からおうちで1000回の練 …
-
-
MTコンサート終了
昨日無事にミュージック・トゥイッグのコンサートが終了しました。 本番は思った程緊 …
-
-
高円寺阿波踊りも練習中♪
阿波踊り直前のこの時期、杉並区内中の体育館や集会所から阿波踊りの音が聞こえてきま …
-
-
トッパン練習日記 通し練習
リサイタルまであと少し 毎日、通しの練習をしています ピアノはもちろん、MCも …
-
-
終止形は5度が強く1度が弱い
久しぶりに動画作りました〜! https://www.instagram.com …
-
-
さらった~
昨日今日と久しぶりにまとまって練習しました~。 リハーサル迄に形にしないとね。 …
-
-
間違えない練習方法
その練習 時間の無駄かも? 同じところでミスしちゃう 間違えない練習方法教えるね …
-
-
1000回スタンプ達成! Yちゃん 阿佐ヶ谷ピアノ教室
幼稚園のYちゃん 小学校の受験が終わってから1000回スタンプを始めました スタ …
-
-
発表会前のレッスン 阿佐ヶ谷ピアノ教室
毎日忙しくてついつい更新が遠のいてしまいました。 7月の発表会に向けてレッスン中 …
- PREV
- iPhone5 設定完了!
- NEXT
- ピアノ超簡単練習法♪ 〜昨日の答え〜