どうしても練習する気にならない時

先生、練習しなきゃいけないのはわかっているのに
どうしても練習する気になりません
どうしたらいいでしょう?
よくわかります!
どうしても練習したくないこと、ありますよね?
そんな時は
付箋を手に取り
ペタッと貼って
とにかく3回弾いてみる!
「正」の字が途中まででいいし
全然うまく弾けなくてもいい
とにかく3回!
こんなに練習したくないのに
3回も練習するなんて
なんて偉いんだ!と
練習を始める前に褒めてあげる!
そうして練習した回数を
付箋に書くと
自分が練習出来たという事が
目で見てわかる
練習をやりたくない→
練習が出来た!
これが嬉しい!
3回で本当にやめてしまってもいいけれど
弾いてみたら思ったほど下手じゃないし
大体は音楽の中に入って行き
やる気が出る!
そして弾いているうちに上手くなるから
練習が嫌じゃなくなる!
試してみてね!😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私だって本当に練習したくない時があります!
だけどやらなきゃいけないことはわかっている。
その時の練習方法をリールにしてみました。
これはピアノだけじゃなく、勉強、スポーツ、仕事、家事など何にでも応用できると思います!
ちょっとの勇気で大きな効果を!
皆さん、頑張りましょう!😊👍
ピアノ演奏:都甲紀子
杉並区高円寺・阿佐ヶ谷
都甲紀子ピアノ教室〜音楽の楽しみ〜
#ピアノ #レッスン #コンクール #発表会 #練習したくない #やる気が出ない
関連記事
-
-
発表会で聴いた曲が弾きたい♪
発表会が終わり最初のレッスンで必ず聞きます。 「他の人の弾いたので、弾いてみたい …
-
-
音楽の楽しみ2020 ピアノ発表会無事終了♪
先日、教室の発表会が無事終了しました♪ 毎年セシオン杉並のホールで発表会をしてい …
-
-
柔らかい手 その4
毎日、こんな手の写真で失礼します。 この位は当たり前に出来るのかな。 こうやって …
-
-
ピアノでのスマホスタンド活用法
前から欲しかったスマホスタンドを買いました^ ^ ⚫︎動画のアップも簡単に出来ま …
-
-
チェルニー30番の1番をテンポ表示通弾いてみた
GW中にやりたいと思っていたこと。 チェルニー30番(と書いたけど、本当はツェル …
-
-
暗譜の固定化その1〜ピアノ超簡単練習法〜
ピアノの発表会も迫って来ました! ギリギリになると気になるのが「暗譜」です。 小 …
-
-
お宝ゲット!まとめてアップします!阿佐ヶ谷ピアノ教室
あれよ、あれよと2014年もあと6時間ちょっと! 大変大変! 今年のお宝ゲットの …
-
-
「だって楽しいんだもん♪」阿佐ヶ谷 ピアノ教室
小2のRちゃん。 お家での練習を1000回して、お宝ゲットでニッコリ笑顔♪ 小学 …
-
-
1000回スタンプ達成! Yちゃん 阿佐ヶ谷ピアノ教室
幼稚園のYちゃん 小学校の受験が終わってから1000回スタンプを始めました スタ …
-
-
ピアノ発表会 今年のゲスト
毎年、我がピアノ教室の発表会 〜音楽の楽しみ〜ピアノ発表会 にゲストをお呼びして …
- PREV
- YouTubeで25000回再生♪
- NEXT
- 9割が知らないピアノの響き






