本番で1番大事なこと
【実はこれ 本番で一番大事な事】
https://www.instagram.com/reel/DLRY1znT4B5/?igsh=aDgzcjR2cjhqY3Rh
もうすぐうちの教室は発表会です😊
その時に生徒さんたち全員に言っている内容です。
お家での練習の時も
お辞儀をして弾き始めたら
音楽が流れ続けられるように
ごまかす練習をしてもらってます。
私がレッスンで
「ごまかすのよ!」
というと発表会近くて緊張している生徒さん達はニコッと笑います。
え、ごまかしていいの?と。
いいのいいの!
キズを最小にするために
これはとっても大事なこと!
ご参考になさってください😊😊😊
一番大事なのはね
間違えないことではないの
音楽の流れが
最後まで流れ続けるということ!
お辞儀して
さぁ、曲が始まりました
すると聴いてる人も一緒に音楽に乗っている
…だけどその音楽が止まってしまったら?
聴いてる人の音楽も止まってしまうよね?
だからミスしても
そのまま先に進めるようだったら
ごまかす!!
これが本当に大事
もしもごまかせなかったら
パッと少し前に戻る
ちゃんと練習して本番にのぞんだら
ごまかして良い!
覚えておいてね!
関連記事
-
-
桐朋音高同窓会
先日、桐朋の高校クラス会をした時に桐朋の校舎の建て替えの話になりました 私もまた …
-
-
インスタグラムでピアノ講座スタート♪
本日、インスタでピアノ講座をスタートしました! https://www.inst …
-
-
教室のYouTubeが3月も1.2万分視聴されました♪
YouTubeにアップしていると、お知らせが毎月来るんです。 2023年3月も先 …
-
-
「しぶおんぷ」と「しぶんおんぷ」 阿佐ヶ谷ピアノ教室
私立に通う小学2年生のお子さんが 「学校の音楽のテスト」でやったと、プリントを沢 …
-
-
高円寺のタウン誌 ハッピー11月号
昨日、遅くに高円寺のタウン誌「Happy」が完成し、家に持って来てくれました。 …
-
-
ピアノ教室 レッスン日記6/28
ただ今、発表会前につき、曲の仕上げのレッスンをする日々です 昨日レッスンに来た小 …
-
-
MTコンサートを終えて 阿佐ヶ谷ピアノ教室
そろそろ2017年も終わりに近くなってきましたね。 iPhoneの画像の整理をし …
-
-
トッパン練習日記 「手の筋肉」 ピアノ教室
近頃気が付いたんですが、練習してたら新たに筋肉が出来たらしい。 親指と人差し指の …
-
-
絶対音感 原曲キーテスト
これ、絶対音感があると気持ち悪い! 原曲キーテスト! https://www. …
-
-
西友加さんのコンサート案情報 ピアノ教室
当教室の生徒さんであった西 友加さん(ソプラノ)のコンサートのご紹介です 年々、 …
- PREV
- 絶対音感完成♪小2 Yちゃん
- NEXT
- 発表会リハーサル終了