杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

小学校の子どもまつり

      2013/08/06

本日は午後から小学校の子どもまつりがあり、PTAのお手伝いで夜まで学校にいました。

主に子どもを楽しませてくれるのは「おやじの会」の面々。

わたあめ作りに打ち上げ花火。

打ち上げ花火は20メートル以上上がる本格派。ナイアガラの滝、もかなりの迫力でビックリ!

おやじの会のお父さんに

「凄かったですね!」

と言ったら、

「毎年、こうですよ!」

とホクホク顔でした。

子どもがもらって来た駄菓子とコロコロ落ちるオモチャ。

20120901-230855.jpg
簡単な物だけど何回も遊んでました。

 - 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷

  関連記事

no image
MTコンサート終了

昨日無事にミュージック・トゥイッグのコンサートが終了しました。 本番は思った程緊 …

no image
大気汚染 「多い」

中国の大気汚染の微粒子が日本にも到達しているのはみなさんもご存知の通り バーバが …

no image
急にステージで違う曲を弾かないと?! ピアノ教室

Facebookで見つけました もしも、オーケストラが自分が練習してきた曲と違う …

no image
新大久保 辛いジャジャン麺

ハングルレッスンの後にまたまた新大久保に行きました。 あの雑多な感じが、気分転換 …

ベーテンコンクール本選最優秀賞♪

今日は小2のSちゃんが、ベーテンコンクールの本選で最優秀賞を受賞されました。 お …

発表会のDVDが来た♪

7月に開催した教室の発表会のDVD (ブルーレイ)が完成して届きましたよ〜! 5 …

桐朋の同窓会幹事も… 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

このホームページの私の自己紹介に「人を集めるのが趣味」と書いています。 中学の同 …

no image
ピアノ発表会 バイオリン合わせ

今日はうちで、発表会の時にバイオリンと合わせる生徒さんのリハーサルがありました …

no image
本日10/8皆既月食 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

妹からの情報によると本日10/8は皆既月食が見られるそうですね 1時間も続くそう …

no image
当教室の7割以上の生徒さんが絶対音感を持つ!

当教室に小さい頃から通っている生徒さんの多くは、絶対音感かそれに近い音感をお持ち …