新大久保 辛いジャジャン麺
ハングルレッスンの後にまたまた新大久保に行きました。
あの雑多な感じが、気分転換になるんです^^
このブログのごく最初に一度登場した、新大久保のジャジャンハウス。
ここは日本人は殆どおらず、韓国語が飛び交っています。
韓国のジャジャン麺(ジャージャー麺)は日本のラーメンに当たる位、庶民の食べ物。
このジャジャンハウスは注文されてから、恰幅の良いおじさんがバシッバシッと麺を打ちます。
他のジャジャン麺は嫌いでもここのは美味しい、と私の友達も言っていました。
今日は「辛いジャジャン麺」なる物を頼んでみました。
でも海鮮がプリプリだし、打った麺が美味しい!
普通の韓国料理じゃないものを食べてみたかったら、行ってみて下さい。
関連記事
-
-
ブログに載せてね!
運動会の前日、真子が何かを一生懸命縫ってました。 11時ごろやっとキリが付いたら …
-
-
おふくろの味 「木の芽寿司」
母が 「今晩は木の芽寿司だから」と! 木の芽の出回る今の時期しか食べられない み …
-
-
銚子のつづき
銚子のあきちゃんちに来て、今日はあっちこっち行きました。 まずは漁師の通う犬若食 …
-
-
お気に入りの「ピーナッツペースト」
近頃のまこ&りゅうのお気に入り。 朝はパンにピーナッツペースト。 普通に良くある …
-
-
夏の花
今日は梅雨なんてすっかり忘れちゃう、カラッとした良いお天気! ピアノ教室の周りの …
-
-
真子特製の冷製ポタージュ♪ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
コンサート準備のために 忙しいママに代わり、 中3の真子が美味しい晩御飯作ってく …
-
-
ロンドン ナショナルギャラリー展 ピアノのレッスンのお休みに…
先日、上野の国立西洋美術館で開かれている、ロンドンナショナルギャラリー展に行って …
-
-
桐朋音大 三善晃先生
今日、Facebookを見ていたら、スイスに住むヴィオラの友達が 三善晃先生がお …
-
-
上野 国立西洋美術館
真子の夏休みの美術の宿題為に上野の国立西洋美術館に行きました 私が小学4年生の頃 …
-
-
マスクの作り方
先日息子に 「お母さん、マスクは?世の中全員マスクしてるよ」 あるよ、あるはず、 …
- PREV
- ピアノ教室 ハノン教則本
- NEXT
- 阿佐ヶ谷Dila