チェロとのリハーサル♪
毎年発表会にはプロの演奏家をゲストとしてお招きして、生徒さんと一緒に演奏していただいています。
今年のゲストはチェロの中西哲人さん。
教室の発表会に出ていただくのは3度目になります。
土曜の夜にレッスン室でリハーサルをしました。


リハーサルの時間は当初20分ずつを予定していたけれども、
中西さんは30分ずつみっちり合わせてくれて、終わったのは夜10時!
音楽的な裏付けをもって、分かりやすく説明してくれて
たっぷりと豊かなチェロの音色と一緒に弾けて、
子供たちはすっごく楽しかったようです!!
細かいバスと右手のバランスや、丁寧に次のフレーズに入る曲の作り方など教えて戴いて、
みんなとっても上手になりました!
もう一度リハーサルをして、いよいよ二週後には発表会!
それまでには全体リハーサルを杉並公会堂で行ったり、発表会への準備が続きます。
さあ、みんな発表会へ向けて仕上げるぞ!
オーーーー!!!
追記:中西さんは教室の発表会にゲストで出られて、(たぶん5時半出発)
その後直ぐに新宿オペラシティに移動。
そこで自分のコンサートがまたあるという(7時から!)ハードスケジュール!
すごいです!

関連記事
-
-
永福町「ソノリウム」
今日は私がピアノのレッスンに行って来ました。 先生は桐朋時代の恩師、紅林こずえ先 …
-
-
昨日のお宝ゲット
昨日のレッスンで また練習のスタンプが1000個になってお宝をゲットした生徒さん …
-
-
ディズニーシー うきわまん
なかなか、更新が出来なかった! ディズニーシーで皆で食べたうきわまん 海老がプリ …
-
-
中西哲人さん無伴奏チェロリサイタル♪
教室のピアノ発表会で何度もゲスト出演してくれた中西先生の無伴奏チェロリサイタルの …
-
-
夏休みが終わり…
子どもの夏休みが終わり、溜まっていた雑事も少し減り、やっとまとまって練習できます …
-
-
指を怪我したらピアノの練習にはどの絆創膏?
2週間ほど前にやってしまいました。 包丁を使っていて、誤って左手の人差し指の先を …
-
-
何年ぶりかで・・・
ピアノ教室のHPを作ってすぐにうれしいメールが着ました。 「先生、お久しぶりです …
-
-
お宝ゲット 最近も続々と♪阿佐ヶ谷ピアノ教室
最近も 「先生、練習のスタンプまた1000個たまったよ!」 と嬉しい声を沢山聞き …
-
-
赤ちゃんの足裏
ネイチャーリバブリックのフットテラピーをやって足裏の角質が丸ごと取れる話は前にし …
-
-
同窓会全員写真
杉森同窓会の写真が色々上がってきました。 全員写真がとても良いのでブログにも載せ …
- PREV
- 今年の発表会で弾く曲
- NEXT
- 2019音楽の楽しみ発表会無事終了!






