杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

不死身の豆苗

      2013/08/02

豆苗、って売ってますよね。

この間、スーパーで買った豆苗のパック。

「根付きなので二度楽しめます」

と、書いてありました。

上を切ってまずは炒め物に。

根っこの部分はお弁当箱に入れて毎日水を替えたら、あっという間に芽が出て来て、5日目でもうこんなに。

20120528-004121.jpg

見る度に、大きくなっていて家族でも一日何回も話題にしています。

これって、もう一回切ってもまた出て来ますよね?

二度どころか、まだまだ楽しめそう。
何回出て来るんだろうか。

目下の疑問です。

 - 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷

  関連記事

no image
アールンコンクール 3位おめでとう!

今日嬉しいお知らせが着ました 小2のMちゃんが受けたアールンピアノコンクールの全 …

no image
桐朋 高校 夏期講習「合格ライン」

一番下に2020年の夏期講習について追記していますのでご覧ください。 娘の真子が …

no image
高円寺 「FORME」の清水先生凄い!

前から真子が気にしていました 「ねぇ、私の顔、曲がってない?」 ううん、と言いた …

東京ピアノコンクール ピアノ教育者賞受賞

今年1月にあった東京ピアノコンクールに教室から二人の生徒さんが参加。 二人共入賞 …

超簡単練習法♪ ピアノで「歌う」その1

「ピアノでどう歌ったらいいか分からない」 「思うようにメロディを歌えない」 「歌 …

no image
ピアノ二台の写真 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

今ピアノ教室のHPを新しく作り直していて、今日はその素材となる写真を撮りました。 …

no image
絶対に二日酔いにならない錠剤の正体

以前に絶対に二日酔いにならない、と言われて飲んでみたら本当に二日酔いにならなかっ …

no image
桐朋音高合唱コンクールがすごい!阿佐ヶ谷 ピアノ教室

先日、娘の通う桐朋音高(桐朋女子高等学校音楽科(共学)の合唱コンクールに行ってき …

発表会のリハーサル

昨日は来週末にある発表会のために杉並公会堂のスタジオでリハーサルをして来ました …

メロディ歌えない人絶対見て!

1分で上達するメロディーを歌わせる方法! https://www.instagr …