杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

不死身の豆苗

      2013/08/02

豆苗、って売ってますよね。

この間、スーパーで買った豆苗のパック。

「根付きなので二度楽しめます」

と、書いてありました。

上を切ってまずは炒め物に。

根っこの部分はお弁当箱に入れて毎日水を替えたら、あっという間に芽が出て来て、5日目でもうこんなに。

20120528-004121.jpg

見る度に、大きくなっていて家族でも一日何回も話題にしています。

これって、もう一回切ってもまた出て来ますよね?

二度どころか、まだまだ楽しめそう。
何回出て来るんだろうか。

目下の疑問です。

 - 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷

  関連記事

絶対上手くなるチェルニー練習法!チェルニー30番の1番

ピアノを教えて30年以上のピアノ講師が教える、絶対上手くなるチェルニーの練習法♪ …

no image
杉並区 阿佐ヶ谷 フレンチ「101」

今週はダンナさんお誕生日があったので本人が探した阿佐ヶ谷北口のフレンチレストラン …

no image
桐朋の同窓会が!

桐朋学園音楽大学を卒業して20年以上 今まで同窓会のお知らせがあってもなかなか行 …

no image
本日は阿波踊りの前夜祭!

阿波踊りの冊子などには書いて無いのですが、実は毎年前夜祭があるのです。 それが今 …

no image
満点の手作り餃子♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

うちの母の特製餃子 母曰く 「玉ねぎは刻んでから半日寝かすのがコツ。時間が足りな …

no image
阿佐ヶ谷 スペイン料理「ライズ」ピアノ教室

阿佐ヶ谷にはまだまだ入ったことの無い 美味しいお店が沢山あります ダンナさんのお …

塔本シスコ展に行って来た♪

今日はピアノのレッスンはお休みだったので、世田谷美術館で開催中の塔本シスコ展に行 …

no image
暗譜の固定化その1〜ピアノ超簡単練習法〜

ピアノの発表会も迫って来ました! ギリギリになると気になるのが「暗譜」です。 小 …

東京ピアノコンクール入賞♪

東京ピアノコンクールの本選で小6のMちゃんとアマチュア部門でHさんがそれぞれ4位 …

no image
阿佐ヶ谷 中杉通り

ホームページで当ピアノ教室の名前の前に「杉並区高円寺の」と付いています。 住所が …