緑深い善福寺川
2013/08/02
用があり永福町に行きました。
5月は蚊もいないし、過ごし易い。
バラも咲いているし、サイクリングには最適な時期ですよね!
途中和田堀公園横の善福寺川を通り
ここは夏でも涼しいですよね。
ちょっと、郊外に来た気分で好きだなー。
ここに来ると杉並はまだ、自然が残っているな、とホッとします。
隣の大宮八幡宮
そういえば、ここで結婚式したんだった、と今日思い出しました。
良く来ると、かえって忘れてしまう。
いけない、いけない。
その近くのお茶屋さん
Chasen 茶筅ですね。
ソフトクリームが美味しい。
私も一口もらいました。
梅雨に入る前に沢山外に出ておきたいですね。
関連記事
-
-
ベーテン音楽コンクール地区本選最優秀賞♪
先日行われたベーテン音楽コンクール地区本選で小学5年生のEちゃんが最優秀賞受賞さ …
-
-
コールドフュージョン 阿佐ヶ谷ピアノ教室
旦那さんが買った「コールドフュージョン」 世界一強力な永久磁石「レアアース(ネオ …
-
-
小2 Aちゃん、絶対音感完成!
先日小2のAちゃんが絶対音感の訓練を最後まで行かれました! 記念の写真を撮ろうか …
-
-
お気に入りの「ピーナッツペースト」
近頃のまこ&りゅうのお気に入り。 朝はパンにピーナッツペースト。 普通に良くある …
-
-
アスペンの玲君の編曲
うちの発表会は 「音楽の楽しみ」と題して毎年7月に開催しています。 「音楽の楽し …
-
-
ポタージュの応用
そうそう! 昨日のグリンピースの冷製ポタージュには応用編があります。 ジャガイモ …
-
-
ピアノ教室周り 春の花壇
ピアノ教室の周りの花壇。 2020年4月、春のお花が爛漫に咲いていて 本当に癒さ …
-
-
S君 あおい音楽コンクール 3位受賞♪
あおい音楽コンクール、中学生の部で中学2年生のS君が3位を受賞されました。 S君 …
-
-
ピアノ教室周りの春のお花2021
今年もピアノ教室の周りの花壇は、花盛り!! 生徒さんもレッスンに来ると、「せんせ …
-
-
3月の別れ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
3月はお引越しや、塾の先取り進級などがあり、残念ながらおやめになる生徒さんがいる …










