日本科学未来館
2013/08/19
夏休みらしく、子どもを何処かに連れて行こうと思い、お台場の日本科学未来館に行ってみました
午後から行ったので見れずに残念!

環境の変化を示す映像ではこの20年でのCO2の増え方を目の当たりにし、ビックリ!
もっと皆で削減に励まないと大気汚染も夏の暑さも、こんなものではなくなってしまう
今だって頻繁に35度以上になるのに
人が生きて行くために、CO2の削減は不可欠だと肝に命じました
関連記事
-  
              
- 
      永福町 マッシモッタヴィオ永福町に用があり、午前中から出掛けました。 お昼をどうしようか探していたら、美味 … 
-  
              
- 
      映画「リターン・トゥ・ベース」先週末封切りになった、映画「リターン・トゥ・ベース」を見て来ました。 私の好きな … 
-  
              
- 
      辻井伸行さんリサイタル♪2/1は娘と辻井伸行さんのリサイタルに行ってきました。 辻井さんの演奏を直接聞き … 
-  
              
- 
      いとこ&はとこ会年末に同い年のいとこがアメリカから一時帰国するという情報をキャッチ! 1月2日は … 
-  
              
- 
      西荻窪 「トムヤムクン」西荻区民センターに用がありました お昼をその近所で探したら大好きなトムヤムクン麺 … 
-  
              
- 
      高円寺阿波踊り前夜祭今年も高円寺阿波踊り開催の時期がやってまいりました! 本日は前夜祭 高円寺パル商 … 
-  
              
- 
      風邪を引いたら… 阿佐ヶ谷ピアノ教室今週は風邪気味です 風邪になると飲むのがこの薬 風邪にかかったかな?と思ったら先 … 
-  
              
- 
      またピアノが弾きたい高1の息子は部活に勉強に忙しくて、なかなか遊ぶ暇もないくらい。 でも2学期の期末 … 
-  
              
- 
      絶対音感完成と初めてのお宝教室でまたひとり絶対音感の訓練が最後まで行った生徒さんがいます! とっても嬉しそ … 
-  
              
- 
      音楽の楽しみピアノ発表会映像3 阿佐ヶ谷ピアノ教室はい、発表会の映像第3弾をお届けです♪ トリは私のワルトシュタインです♪ 新しく … 
- PREV
- 阿佐ヶ谷 稲毛屋
- NEXT
- 荻窪 イタリアン「アルベロ」
 
    









