発表会動画 まゆちゃん 高円寺ピアノ教室
2020/05/12
今年はベートーヴェンの「トルコ行進曲」を演奏した7歳のまゆちゃん
大体弾く所までは割りと早くに出来ていました
しかしこの曲は同じ事を何回か繰り返し
ながら微妙に変化して最後に向かいます
ぼうっと弾いていると初めたばかりで最後に飛んだり
何回も繰り返したり
だから似ているポイントに
1回目の「初め」「終わり」
2回目の「初め」「終わり」
など名前を付けて
今弾いているのが何処なのか
意識するようにレッスンしました
リハーサルの時はまだ出来ていなかったのですが
発表会当日は曲の感じも暗譜も一番良く弾けました♪
来年はどんな曲が弾けるようになるか楽しみですね♪
関連記事
-
-
ピアノ発表会に向け始動♪
毎年、ピアノ教室の生徒さんの発表会が7月にあります 今日は皆さんにプログラムに載 …
-
-
ピアノを弾く手は・・・
普段、食器を洗う時は必ずゴム手袋をしてます。 ピアノを弾くのに、手が荒れちゃいけ …
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会動画第四弾!
発表会の動画の続きです みんな、本番が一番乗って弾けました♪ すばらしいです! …
-
-
西友加さん二期会コンサート♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
当教室の生徒さんだった西友加さんのコンサートのお知らせです♪ 第180回二期会サ …
-
-
新高円寺「原田皮膚科クリニック」
ピアノを弾いていると指先の皮が硬く厚くなります それが強く弾いていると、パックリ …
-
-
ヤマハピアノYUSシリーズ
今日は銀座に行ったので、銀座ヤマハのピアノ売り場に行きました。 近々ピアノを購入 …
-
-
GW終了 ピアノ教室
このゴールデンウイークは天気が良かったですね〜! 私は連れて出られなかったけれど …
-
-
発表会のリハーサル終了♪阿佐ヶ谷ピアノ教室
今年も発表会のリハーサルが終わりました 杉並公会堂のスタジオで行いましたが2:5 …
-
-
年長 Eちゃん、演奏動画
年長のEちゃんの演奏のご紹介。 平吉毅州作曲「チューリップのラインダンス」です。 …
-
-
ミサンガ
今日、生徒のなおちゃんが 「先生これ上げる!」 と持って来てくれました。 自分で …
- PREV
- 銀座 ラーメン「はしご」阿佐ヶ谷ピアノ教室
- NEXT
- 23回忌の法要といとこ会 阿佐ヶ谷ピアノ教室