23回忌の法要といとこ会 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今日は父方の祖父母二人の23回忌の法要がありました
初めは内うちにこじんまりと行う予定でしたが
いとこ達が奥さんや子供も連れて来ると言う事で
段々規模が大きくなり
ひ孫は勿論のこと
産まれたばかりの玄孫(やしゃご)ちゃんまで参会し
総勢24名の法要となったのでした
お坊さんもお話してましたが
5代目の玄孫に至るまでこんなに沢山集まった事が
一番の供養になるとの事
本当ですね…
その後に折角集まったと言う事でいとこ達だけで
近くの居酒屋さんへ
今回第3回のいとこ会を開催しましたが
参加は7人
久しぶりに会った顔もありで楽しくおしゃべりしました♪
「来年はお正月に顔出すよ」
などと軽く約束をして散会
親戚で仲良く出来るのはとても幸せな事ですよね!
感謝感謝♪
関連記事
-
-
おピアノ練習宝ゲット♪ 小3Yちゃん
また1000回練習をしてお宝をゲットした生徒さんがいます。 Yちゃん、お宝ゲット …
-
-
ピアノ教室お休み中♪
今週は発表会に出た生徒さんはお休みでございます。 後片付けも終わり、今週は少しゆ …
-
-
初夏の花 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
5月に入り、ピアノ教室周りの花壇には、春とは違うお花が咲いています。 どんどん色 …
-
-
銀座一丁目 ラーメン「共楽」 ピアノ教室
銀座に来たついでに入ったラーメン「共楽」 竹の子ラーメンを頼みました 昔ながらの …
-
-
イケメンたくじちゃん
今日はスタジオZENであった、ワークショップに参加。 講師は舞踏家である、小山田 …
-
-
ウィーン・フィルを聴きにサントリーホールへ
去年桐朋の友達と話していて 「やっぱりウィーン・フィルが最高だよね」の言葉が耳に …
-
-
ジャジャー麺
春休みに神戸のかよちゃんが遊びに来てくれた時のこと。 新大久保に遊びに行きました …
-
-
阿佐ヶ谷 「がいや」納涼同窓会
時間が出来ると杉森中学の同級生に声を掛けて飲み会をやりたくなります! さあ、ミニ …
-
-
梅雨と夏のピアノ室の除湿
教室のピアノ室にスタンウェイを入れてから、7 、8年になるかしら。 お隣に並べ …
-
-
上野 国立西洋美術館
真子の夏休みの美術の宿題為に上野の国立西洋美術館に行きました 私が小学4年生の頃 …









