ムジカーザ 娘の発表会を聴きながら
先日、代々木上原にあるムジカーザに
娘の発表会を聴きに行ってきました。
娘が4月からお世話になっている三輪郁先生の発表会です。

直前まで無観客での発表会とのことでしたが、座席の間隔を空けてお客さんも入れることになり、私も聴きに行くことが出来ました。

弾く瞬間だけマスクを外して。
桐朋の大学2年の前期試験はバッハが課題なので、娘はパルティータの5番 ト長調を演奏しました。
発表会を聴きながら、本当は7/12に予定していたけれどコロナのために延期した、うちの教室の発表会がついて考えました。
うちも発表会出来たかな〜?
いやいや小さい子の発表会は無観客の訳には行かないからやはり無理だったよな〜。。
小さいお子さんはお友達や親戚が来てワイワイしてるのも発表会の楽しみですからね…
今回の発表会は延期しましたが、秋に出来ればなと思っています。
それに向けて会場を検討中。
コロナで無くなったイベントも多いのでね。
キャンセルで出て来るのを待つか、
妥協して他のホールを借りるか。。
現在、絶賛悩み中です。
関連記事
-
-
赤ちゃんの足裏
ネイチャーリバブリックのフットテラピーをやって足裏の角質が丸ごと取れる話は前にし …
-
-
8月、若干名の生徒募集
2012年8月、若干名の生徒さんの募集を致します。未就学児のお子さん、夜7時以降 …
-
-
新しいPC きたー!
ここの所ずっとパソコンの調子が悪く、インターネットに繋がったり繋がらなかったり。 …
-
-
アルニム先生のレッスンを受けに…
昨日は小6のMちゃんが、ドイツから来日しているアルニム先生のレッスンを受けに行き …
-
-
大気汚染 洗濯物
今日は大気汚染物質が飛来していると言う事で、洗濯物を家干しにしようかどうしようか …
-
-
トッパン練習日記 「腹が座る」ピアノ教室
近頃、練習の度に気になること、それは 「腹が座る」 事って本当に大事だと言う事 …
-
-
ベーテン音楽コンクール地区本選最優秀賞♪
先日行われたベーテン音楽コンクール地区本選で小学5年生のEちゃんが最優秀賞受賞さ …
-
-
阿佐ヶ谷「鶏肉の小林」閉店
毎年、親戚一同で集まりクリスマスをします。 やはりメインは鶏肉ですよね! 阿佐ヶ …
-
-
阿佐ヶ谷ジャズストリート
毎年、ハロウィンの頃に阿佐ヶ谷ジャズストリートが開催されます。 今年は10/26 …
-
-
母の日のプレゼント♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今日5/13は母の日でした。 娘から母の日のプレゼントをもらいました^^ キャン …






