ムジカーザ 娘の発表会を聴きながら
先日、代々木上原にあるムジカーザに
娘の発表会を聴きに行ってきました。
娘が4月からお世話になっている三輪郁先生の発表会です。
直前まで無観客での発表会とのことでしたが、座席の間隔を空けてお客さんも入れることになり、私も聴きに行くことが出来ました。
弾く瞬間だけマスクを外して。
桐朋の大学2年の前期試験はバッハが課題なので、娘はパルティータの5番 ト長調を演奏しました。
発表会を聴きながら、本当は7/12に予定していたけれどコロナのために延期した、うちの教室の発表会がついて考えました。
うちも発表会出来たかな〜?
いやいや小さい子の発表会は無観客の訳には行かないからやはり無理だったよな〜。。
小さいお子さんはお友達や親戚が来てワイワイしてるのも発表会の楽しみですからね…
今回の発表会は延期しましたが、秋に出来ればなと思っています。
それに向けて会場を検討中。
コロナで無くなったイベントも多いのでね。
キャンセルで出て来るのを待つか、
妥協して他のホールを借りるか。。
現在、絶賛悩み中です。
関連記事
-
-
ピアノ教室 3歳 きらきら星
今日、3歳2ヶ月のお子さんがピアノを始めて3回目のレッスンに来ました ビックリし …
-
-
ストリートピアノのすすめ♪
巷ではここ何年かでストリートピアノが増えましたね! 前は都庁の黄色いピアノなど、 …
-
-
オンライン ピアノレッスン日記
ゴールデンウィークに入り、今日は5月1日。 4月の緊急事態宣言を前に、教室ではピ …
-
-
テスト投稿
こちらはテストです。
-
-
沼沢淑音先生のレッスン
発表会まであと少し… 私も講師演奏をするので、本番の前にはどなたか先生に聴いてい …
-
-
永福町「ソノリウム」
今日は私がピアノのレッスンに行って来ました。 先生は桐朋時代の恩師、紅林こずえ先 …
-
-
阿佐ヶ谷 神明宮のお祭り
今週末、土日に阿佐ヶ谷の神明宮でお祭りがあります。 16日には阿佐ヶ谷駅前に12 …
-
-
桐朋音高 最後の合唱コンクール
高3の娘ももうすぐ卒業。 今年の桐朋音高の合唱コンクールは、府中の芸術の森ウィー …
-
-
2020東京オリンピック決定!
2020東京オリンピック決定おめでとうございます! イベント好きな私としては決定 …
-
-
桐朋音大 三善晃先生
今日、Facebookを見ていたら、スイスに住むヴィオラの友達が 三善晃先生がお …