ムジカーザ 娘の発表会を聴きながら
先日、代々木上原にあるムジカーザに
娘の発表会を聴きに行ってきました。
娘が4月からお世話になっている三輪郁先生の発表会です。

直前まで無観客での発表会とのことでしたが、座席の間隔を空けてお客さんも入れることになり、私も聴きに行くことが出来ました。

弾く瞬間だけマスクを外して。
桐朋の大学2年の前期試験はバッハが課題なので、娘はパルティータの5番 ト長調を演奏しました。
発表会を聴きながら、本当は7/12に予定していたけれどコロナのために延期した、うちの教室の発表会がついて考えました。
うちも発表会出来たかな〜?
いやいや小さい子の発表会は無観客の訳には行かないからやはり無理だったよな〜。。
小さいお子さんはお友達や親戚が来てワイワイしてるのも発表会の楽しみですからね…
今回の発表会は延期しましたが、秋に出来ればなと思っています。
それに向けて会場を検討中。
コロナで無くなったイベントも多いのでね。
キャンセルで出て来るのを待つか、
妥協して他のホールを借りるか。。
現在、絶賛悩み中です。
関連記事
-
-
一番弾きにくいのは何の指?
指は全部で5本。 さー、ピアノを弾く時に何の指が一番弾きにくいと思いますか? 小 …
-
-
伊香保日帰り温泉旅行♪
家族で温泉に行こう!と伊香保に行きました 水澤観音 サッカー選手になれますように …
-
-
モクモクファームの苺
毎週土曜日に三重のモクモクファームから、無農薬、減農薬のお野菜や果物を取り寄せて …
-
-
浅草→スカイツリー 阿佐ヶ谷ピアノ教室
近頃はもっぱら 旦那さんが家族のお出掛け先を考え 皆で付いて行く構図が出来上がっ …
-
-
高円寺阿波踊りの楽しみ方 その2
阿波踊りにはもう20年位前から毎年、それも二日共行ってます。 真子が阿波踊りを始 …
-
-
2016年 あけましておめでとうございます 阿佐ヶ谷ピアノ教室
あけましておめでとうございます♪ 今年も元旦から親戚一同、変わらなく集まる事がで …
-
-
ピアノ オンラインレッスン 生徒さんの練習2
以前はオンラインでピアノのレッスンをするとは夢にも思わなかったのですが、 コロナ …
-
-
「日本人は人が良いね!」
板橋にハングルの個人レッスンを受けに行きました。 チェ先生に週末はどうしていた? …
-
-
阿佐ヶ谷 日本料理「にしぶち」
叔母の誕生日のお祝いに行って来ました。 阿佐ヶ谷の日本料理「にしぶち」 どれも本 …
-
-
小松耕輔 ピアノソナタの楽譜 ピアノ教室
来年の小松耕輔生誕130年記念シンポジュームで、小松耕輔作曲のピアノソナタを弾き …






